2018年10月18日
焼き鳥美味し♪
今日も 日中は 暑い!!ですね~~

今朝は 子供達の「合唱祭」で
仕事行くより早くお家を出て・・・合唱祭聞きに行ってきました。
3年生やPTAの有志や先生たちの合唱も聞きたかったのですが
なんせバスがラッシュと重なり(毎年恒例ですが
)
全体で 20分押し・・・・

全体で 20分押し・・・・
午後仕事の為 我が子の学年のみ・・

来年は最後まで見るぞ~~
さて本題の焼き鳥は・・・・
ローソンの 焼き鳥無料券でもらいました♪
思ったより 大きい~~~

スマホと比べても まだ大きいです

塩も良く利いていて 美味しかったです♪
超~~~食べ盛りな 娘②も
ボリュミーで大満足でした。
今度 出先でお腹すいたら これやな

他には 一緒についていた割引クーポン使って
唐揚げクンと プレミアムロールケーキ(写メ忘れ) 購入
久々にデザートや 唐揚げ買ったけど 美味しくなっていて
ビックリ

プレミアムロールケーキのクリームだけもあって
クリーム好きな人や デザートのチョイ足しにいいかも♪
しかし 秋は新製品が多すぎて 困ります。。。。。
2018年09月25日
先日のイベントで♪
日曜日の 済生会でのイベント

メルヘン アイス???


娘②は パチパチ言ってるドリンク・・・¥400
沢山の人で盛り上がってましたね♪
梶さんの司会で イケメンシンガーのお兄さんの歌や
高校生のダンスパフォーマンス
わが娘たちの通っているDance Studioのダンス♪
見に来ていただいた方々ありがとうございました
イベント会場である病院のひろ~~い駐車場に
パン屋さんにうどん屋さんに・・・
食べるのにも悩むほどのお店が (笑)
そんな中でも 目立つおしゃれな車 発見!!
(写真は お店の方の許可 頂いてます。)

メルヘン アイス???
娘①の好みやん♡

ちょっと 高い?と思ったけど・・・購入

ちょっと 高い?と思ったけど・・・購入
お店のお姉さんいわく
コーンについているホワイトチョコなど 一つ一つ手作りだそうです
かなり手間がかかり面倒らしい・・
少しもらったけど・・
少しもらったけど・・
アイスたっぷり入っていて
デコっている コーンも美味しかったです


娘②は パチパチ言ってるドリンク・・・¥400
(名前忘れた(^_^;))


まぁお姉さん一人でしていたので 並ぶと大変なのはわかるけど・・・
ドリンクなんで もう少し冷たい方が美味しかったかな?
あとは・・
施設の方が作ったパン屋さんや(生地しっとりで美味しかった♡)
クレープ屋さんなどなど 沢山のお店や体験があって楽しかったです
最後の抽選会で 当たった方は 検査フルコース?など
品物も かなりいいものが 当たったようです。
また 来年あったら今度は 早く行っていろんな体験してみたいです
2018年09月18日
月見バーガー♪
今月 初の3連休は 皆様お出かけなど行かれて
そこは生前母が花や野菜など植えていたのですが


有意義に過ごされているようで・・・・・うらやましい限りです。。。
我が家は・・・
娘②が 3連休午前中 すべて部活
遠出なんてどこへやら・・・・
今回パパが珍しく連休だったので
先日の台風で悲惨な事になった 個所を綺麗にしました。
なかなか手入れができず ほぼ放置状態。。。
台風で壊れたのを機に綺麗にしました。
顔のおでこほどの庭も綺麗にスッキリ!!
いい汗 かきました♪
で・・・娘も帰ってきたし お腹も超ヘリだったので
念願の(笑)
月見バーガー♪
娘②は 金の月見+巨峰フィズのSET

私と 娘①は月見バーガーSET

お腹が空いていたので とってもおいしく♪
ペロリと頂きました♪
(パパは マックではお腹が満たされないらしく・・別の物を・・)
この後
1時間後位には 娘2人からのお腹すいたコール・・・・
中学生の食欲・・凄すぎる

2018年09月10日
雨の心配と最近食べた物♪
よく降る雨で 土砂災害やお野菜などが心配ですね~~
昨日は朝から雨が凄すぎて 焦りました

娘②・・・今日から宿泊学習
昨日は雨の中大きな荷物を持って行き
荷物検査もパスしたし、レクリエーションの準備もばっちりなのに
警報出たら中止?延期?と心配しておりましたが
無事出発。。。
何とか予定している活動出来るといいですが・・・・
娘①は
自分がお世話になった保育園での 職場体験
担当は 0歳児だそうで とっても楽しみみたいです。
今週は何かと忙しい2人。。。
私だけ 特に・・何もない
しかし・・最近食べた物♪
会社の上司たちと
しゃぶ亭まる のランチ(牛1枚)

ここはお昼時は いつ来ても人が 沢山!!
お値段も安くて お野菜も沢山でお腹いっぱいに。
お次は
マックフィズ巨峰

一口飲んだら・・・
まさにぶどう
さっぱりしておりました。
これはもっ一回飲んでみたいと思いました
が・・・いつも思う・・氷多すぎ(笑)
2018年09月03日
久しぶりに♪
昨日 パパも仕事で居なかったし
お買い物もあったので
超~久しぶりに イオン綾川に行きました♪
目的は 娘のスマホケース探しとH&Mなど・・・
女3人でお出かけすければ やっぱりスイーツ食べるでしょ(笑)
久々にクレープ


娘達は ショコラパルフェクレープに ティラミスクレープ
見た目 良く似てますが

中に入っているケーキ?がティラミスとチョコケーキの違い??
で私は
今だけ限定 ココナッツプリンマンゴーソースかけクレープ

マンゴーたっぷり♪杏仁豆腐?ココナッツプリンが美味しかった~~
最後までマンゴーソースとココナッツミルク♪
チョット 後味が甘かったけど 美味しかったですよ♪
お買い物は・・
娘②の宿泊準備があったので 気に入るものがあり購入
スマホケースは気に入るものが無かったので(サイズが無かった・・)
今回は保留・・次はネットで探すしかないかな??
お洋服は 2人とも気に居るもがあってサイズも合ったので Get!
私の物・・・半袖Tシャツ ¥599なり~~のみ(泣)
年頃になると 好みがあるから
下着一つ一緒に行かないと買えない

面倒ですが・・
こうやって買い物できるのも今のうちかな???
しかし・・接近している台風・・
大きいから被害が無ければいいですが・・・
2018年08月20日
お休みの食べたものは
お盆休みも終り 平日モードに戻りましたが・・・
まだまだ体は休みモードですが
お休み中に食べた 変わったものを記録に・・・
皆さんお休みとあって 美味しモノ沢山食べられていますが
我が家は至っていつもと変わりなく・・・
まずは
近くの こだわり麺や で食べた
トマト&オリーブ ぶっかけうどん
小360円

名前が 長いから・・「トマトの」って注文したら
お姉さん分かったくれた♡

お味は・・トマト好きにはたまらない トマトがっつり

お味は・・トマト好きにはたまらない トマトがっつり
酸味があったけど チーズが絡むと和らいで まぜまぜ・・
さっぱり 美味しく頂きました・・・
ただ後味に辛みがあったから・・タバスコ少々?って感じです
お次は いつもの マック♪
お次は いつもの マック♪
今回は ご当地版
宮崎 チキン南蛮バーガー

開いたところ・・・

開いたところ・・・
キャベツ たっぷりです


この キャベツ たっぷり どうやって食べる??と思いつつ
大口開けて 思い切り頂きました(笑)
感想は・・・・
本場の宮崎南蛮知っているだけに 物足りないっていうか・・・
タルタルソース付いた 照り焼き風?な感じです
がっつり食べたい方には ボリュームあるのでいいかも♪
(この日 私はお腹が非常に空いていたのでペロリでした)
お次は 高松まつりで 娘①が買った
点滴ジュース

韓国で流行って日本にやってきたらしく
色はちがうけど まさに点滴(笑)
持っているだけで目立ちましたが
冷たかったので ちょっと持ちにくかった~~
あと初めて飲むときは 少々肺活量いります。。。
これ 袋が丈夫だったので 凍らしてリュックにでも入れて
ストロー?管?出しておけば 遊びの時にいいかも♪(笑)
(ちゃんと 管から液が出ないようにストッパーついてます)
お値段あと200円出せば ヤシの木の入れ物に入った
ものもありました。
インスタやブログネタには良かったけど
私的にこれでも じゅーぶんネタでした(笑)
今年のお盆休みは珍しく出歩かず買い物らしい買い物も行かず
お墓参りと高校野球観戦で終わった日々だったような・・・
まっ どこも人も多いしパパもお仕事で遠出ばかりだし
こんなのも たまにはいいかも。。
2018年07月03日
娘達のお気に入り♪
最近バタバタしていて
さてさて サッカーとは全く関係ないですが


気が付けば またまた更新が(^_^;)
サッカーの試合・・・
リアルタイムで見れなかったけど
非常に惜しかったですね~
世界ランク3位のチームを本気にさせた試合・・
胸をはった凄い戦いだったと私はおもいました。
さてさて サッカーとは全く関係ないですが

最近 娘二人がはまっているお店
ゆめタウンにある タピオカたっぷりな♪
Tea Way
娘①が頼んだ
こちらは新作 沖縄パインスムージー¥580
娘② は写メらせてくれなかった(^_^;)

少しもらったけど
パインのスッキリした味が後から来る感じかな・・
後味スッキリ食感でした。

娘二人とも ゆめタウンに
前日に友達と行き飲み
次の日は 家族で行ったのですが
2日間続けて 別の種類 飲んでました

しかも 自分の おこずかいで・・・・
まぁ おいしいから いいんだけど・・
ほぼ おこずかいが 食べ物で消えているって・・・
恐るべし中学生の食欲・・・
2018年06月27日
裏ダブルチーズバーガー
梅雨が明けたかのような
暑さですね~

しかし昨日の予期せぬ雨には参いりました

さてさて 少し前ですが
子供達と 久々マックへ~♪
この日は 部活の用品買い物でカナリの時間を要したので
超~~お腹減り減り状態

娘②は セットと マックフル―リーのぐでたまをチョイス♪
カナリのボリュームです(笑)

娘①はマックフル―リーと
私と一緒に 裏ダブルチーズバーガーセットをシェア・・
裏ダブル・・包装を外すと こんな感じ


けっこう がっつり感あります!
お腹空いてたから ペロっと美味しく頂きました。
マックフル―リーの方は
中にカスタードケーキが結構入っていて
娘達いわく・・
少し甘いけど 美味しいよ♪
もう一回食べたいかな~と 申しておりました。。。
恐怖の期末テストも終り
2人それぞれ・・・結果が返ってきておりますが

次は総体に向けて体力付けないとね

母は 送迎に応援頑張らなきゃ

2018年06月22日
お仕事と言う名の♪
今日は めっちゃいいお天気で あつ~~い

それに・・・家じゃ 絶対食べられない

お酒が進む 味だね~
食べていると・・・今度は 茶碗蒸し登場

子供達は期末テストも終り
お昼からは ヤレヤレ・・ってところでしょうか・・
さてさて昨夜
いつもの恒例 会議の日でしたが
昨日
年度末最終会議と言う名の 打ち上げ~♪
場所はいつもと違う場所で
お料理は 和食♪
お刺身に 焼き魚(これが めっちゃおいしかった♪)

それに・・・家じゃ 絶対食べられない

これから旬の 鱧しゃぶ~~~♪
まずは出汁と新玉ねぎが入っている お鍋をグツグツ・・
玉ねぎがやわらかくなったら
鱧 投入~~~
ポン酢で 頂きました♡

料理の お供には 車なので ノンアル

お酒が進む 味だね~
なんて皆さんカナリ アルコールが進んでおりました(笑)
そして かき揚げ
(エビがたっぷり見えたので これは食べられなかった
)



〆には さっぱりと茶そばで終了~
食べて喋って忙しくて写メ忘れ(笑)
かなりの具合で お腹いっぱいになりました。
とっても美味しかったです♡
お店の方も いつも感じがいいし♪
ごちそうさまでした

さぁ~美味しいものを頂いたから
年度末の書類 と 年度初めの書類 頑張らなきゃ

2018年06月19日
またまた ここも♪
先日ですが・・・
またまた ランチで
ここも 空港通り店へ
今度は
上司の おごりで♡
実は私 アレルギーで エビ・イカ・カニ・貝類食べられないので

お料理に食べられない品が入っていないものを選ぼうとしたら・・・
ホントはアボガドのやつ 食べたかったの・・・
いいもの食べてって言われて・・・

上司と同じ
満腹大名定食 ¥2000也

満腹とあって 天ぷらにお寿司 小鉢に茶碗蒸し
お味噌汁に デザート付
小鉢もお魚の煮つけで味がしみていたし
天ぷらもアツアツ
お刺身も分厚いし
かなりの量で
すご~~く満腹になりました。
お陰でこの日の夕方は おやついらず(笑)
大変に ごちそうさまでした

また 次回に期待

2018年06月15日
ラッキー♪
今日は 朝から♪
ワァーイ\(^o^)/

いつも差し入れして下さる方とは
違う肩から
うれしい 美味しい差し入れが
うれしい 美味しい差し入れが

パティスリーArakiのケーキ♪
ワァーイ\(^o^)/

どれも 美味しそうで かなり悩みます♪
悩んだ結果
モンブランをパク

久々 ケーキ♪ おいしい~~

大変美味しく 頂きました♡
今の所
誰も来客が無いし・・・・
このままだと
持って帰れるから
超ラッキ~~♪
子供達が 喜ぶなぁ~♪
2018年06月12日
初TULLY's♪
先日の アーツフェスタを見る前の事
今回 娘①は
初めて 妹を見る側だったので・・・
時間もあるし
今回 娘①は
初めて 妹を見る側だったので・・・
時間もあるし
少し珈琲も飲めるようになったし
で
パパと3人で タリーズ ♪

パパと3人で タリーズ ♪

もちろん娘①は はじめて♪
娘① 入店時・・緊張(笑)
店員さんと相談し おすすめの ラテに♪
まずは 私と半分こ で
美味しく飲みたいから マグに入れてもらいました

パパは・・
本日の珈琲 ラージ で注文
初めてラージ見たけど かなりデカい!!
娘①の感想・・・
泡がフワフワでおいしい~~っ♪
お砂糖も 多めに入れたので甘めで
ちょうど良かったみたいです
半分以上飲んでた♪
朝の時間 周りは大人ばかりで
ちょっぴり自分も大人になった気分みたいで(笑)
次は
スタバに行きたい!!って

え~~私も行く機会がナカナカないのに~~
お店では声が小さくなる娘
うまく注文できるかどうか・・・

娘②は匂いもダメだし飲めないけど・・
こうして 子供達も大きくなっていくのよね
私としては
一緒に珈琲飲めるようになったことがうれしい♪
2018年06月06日
ここも でlunch♪
久しぶりに お友達とlunch♪
場所は
ここも 空港通り店
久しぶりのlunchもあって
どれもおいしそうで
メニューも豊富♪
場所は
ここも 空港通り店
久しぶりのlunchもあって
どれもおいしそうで
メニューも豊富♪
カナリ悩みました
で 決まったメニューは

で 決まったメニューは
お友達は
真鯛アボガド丼定食 1200円

私は ひめかご定食 1000円

どちらも小鉢に茶碗蒸し
お味噌汁も付いて ボリュームいっぱいです
真鯛アボガド丼定食 1200円

私は ひめかご定食 1000円

どちらも小鉢に茶碗蒸し
お味噌汁も付いて ボリュームいっぱいです
いっぱいのお昼・・・超久しぶりで

お腹も大満足♪
それに 沢山おしゃべりして
心も満たされて 楽しかった~~♡
時間があったら 
とデザートしたかったけど・・(泣)


私は お仕事へ・・・・

次こそ お昼からお休みとって ゆっくりしたいから
次回は2次会カフェ行こうね~~~♪♪
いつも ありがとう

2018年05月25日
会議のおやつ♪
今日も 暑いですね~~

東京土産の
今日は 朝から お仕事打合せの日
今日は特に頭を使う日でしたが・・・
朝から おやつがいっぱい~~


東京土産の
国産桃のサブレタルト と
山形県産さくらんぼと
ダークチェリーのサブレタルト
新宿高野のフルーツチョコレート♪
こちらの上品なchocolate
山形県産さくらんぼと
ダークチェリーのサブレタルト
新宿高野のフルーツチョコレート♪
こちらの上品なchocolate
小さいのですが・・全部味が違うし
何よりも おいし~~♪
男性でもパクパクいけちゃう甘さでした
(男性上司・・めっちゃ食べてました(笑))
他には フルーツジュースにカステラ♪
ほぼお昼いらずな 会議おやつでした

あっ!いっぱいのおやつだけど(笑)
今回は濃密なお仕事はしましたよ
これから修正頑張ります!!
しかし
2~3日前から体調を崩していた私・・・
とうとう昨日はブログUpしたあたりから体調が
とうとう昨日はブログUpしたあたりから体調が
何だか嫌な予感と思ったら・・
やっぱり・・
夕方頃には高熱が出てしまい

何とか帰宅・・
そんな時に限って 娘②は学校でけがするは
パパは仕事で居ないわで 動かざる負えなくて
パパは仕事で居ないわで 動かざる負えなくて
ゆっくり休ませろ~~って娘達に言いいたいけど・・・
仕方なし~

ここ数年 年齢を追うごとに 花粉症はひどくなるし
すぐ風邪ひくしで ほんと 体調やばい!!
何より体力つけなくては

今朝は薬がきいてきたのか?
おやつでテンションあがったのか(笑)
昨日よりはマシですが はたして夜までもつか???
2018年04月24日
わらび餅♪
先日 子供たちのおやつで 見つけた♪
エブリィにて・・・

思い切って 3個 購入
わらび餅♪ 1kg入り 税抜き218円なり~


子供達・・・ 特に 娘②が 気に入り・・・
3日~4日でなくなり 追加購入頼まれ・・・
残り2店舗のお店 どこにでも扱っているかと思って行ったらない

始めに買ったレインボー通り店しか 無かった!!
ので
今回は まとめて
どど~ん!!

思い切って 3個 購入
カゴめっちゃ 重かった~~

帰って 子供達に見せたら・・
待ってましたと♪ 食べるコール

1キロ丸々入っているので 切るの大変だけど
食べ盛りの2人には・・
好きな量食べれるし 好みで色々かけれるし
何と言っても あっさりヘルシ~~♪
最近おやつ代 かかっていたから
これ食べている間は 少しは助かるかな♪
2018年04月23日
最近食べた物♪
すっかり夏日な今日この頃のお天気ですね
急な暑さに体が付いていけず(-_-;)
少々ダウン気味な私です

昨日は 娘②だけがレッスンの為
娘①とちょっぴりデート♪
サーティーワンのバースディクーポンが
来ていたので
サーティーワンで おやつ♪
娘の選んだのは
今月のフレーバー
アイスクリーム ハント

抹茶とミルク味かな?一口もらったけどおいし~

中には・・・アポロチョコみたいな チョコが入っていましたよ♪

私は・・・
ナッティソルテッドキャラメル♪

キャラメル濃厚で ナッツ大きめでゴロゴロ

キャラメル濃厚で ナッツ大きめでゴロゴロ
暑い日に 甘さがちょうどいい~~
また 食べたいお味でした♪
ついでに・・
先日の 会議の食事
先日の 会議の食事

子供達がこの写メ見て・・・
私が食べれるものが少ないと・・・
(アレルギーで甲殻類が食べられないので)
心配して言ってくれて 嬉しかった~~

それでも・・半分以上は食べられたので大丈夫でした
今週は 家庭訪問に 連休前に参観。。。
連休はバタバタ・・・・ 慌ただしくなりそう
2018年04月02日
fIorestaドーナツ♪
早くも 4月っ~~


最近 月日の流れが速く感じる
もりママ です・・・
さてさて 先日の土曜日・・
用があって 街中に行ったので
娘②が 行きたがっていた
高松市図書館に お邪魔してきました
そのついでに 寄った COOPの駐車場に
florestaドーナツの車が♪
娘① と ②にせがまれ 超~久しぶりに購入

一個一個 丁寧に包んでくれていますよ

一個一個 丁寧に包んでくれていますよ
(車の中で撮ったので ちょっと置き方が乱雑で すみません)

買ったのは

買ったのは
和三盆に 抹茶
今だけ限定 イチゴミルク と・・・・・忘れた

イチゴミルクは 手作りのイチゴジャムかな?


イチゴミルクは 手作りのイチゴジャムかな?
濃厚な 甘さでした。

全て 体に優しい素材で作られているので 子供には安心ですね
子供達はおいしい~~
と

満足そうに食べていました
(本返しにきた時 又買って・・・の催促 あり)
私も久しぶりに食べて 美味しかった♪
もっちりしているので 満足ありです
お店のお兄さんのお話では
毎週 土曜日には coop昭和町店さんの駐車場にいるそうなので
近くを通った方は 是非 覗いてみてくださいね♪
2018年03月19日
いっぱい食べた♪
今日は雨で肌寒いですね
暖かくなったり寒くなったり・・・
気温の変化に追い付くのが大変ですね
金曜日 我が家の娘②小学校卒業式でした
式の中では 上の子ほど涙しなかったけど

在校生の感動の歌や呼びかけに
あめゆえの大接近?なお見送り・・
とても感動で 逆に雨で良かったかな?
小学校OGでもある私・・
校歌が聞けなくなると思うと 少し寂しいな・・・・
さてさてここ数日食べた物
まずは娘②の卒業後 6年生ほとんど来ていた
バイキングでの「お別れ会」
母達も 沢山参加してました。
いっぱい食べてしゃべって(爆)
最後のデザートだけ写メ(笑)

お友達ママに すごく食べるな~と感心されましたが

イヤイヤ 私より細くて食べるママの方が凄かったです(笑)
もちろん 残さず最後まで頂きましたよ♪
かなり食べていたので・・・夜ごはんは少なめに・・
次の日は
はみ出すハムてりたま に チーズてりたま
(私 一人分ではありませんよ)


パパと 娘②は はみ出すハムテリ
食べたかったようで・・・ボリュームに大満足そうでした

娘①と私・・チーズテリタマ と
陰に隠れているけど 娘①は マックフィズ あまおう
テリタマ ソースも卵も おいし~♪
あまおうは 後から 甘いのがくる感じで
娘①はおいしい♪
娘②は 甘くてだめって・・・(甘いの苦手なやつ)
日曜日は
小学校 校区内の子供会での
「6年生を送る会」で 屋島でボーリング♪
ボーリングはお昼で 終わったので みんなで
お昼♪


子供達は自分たちで 楽しそうにクレープなど色々頼んでました
ママ達は お得感いっぱいの↑
久しぶりにバナナ1本にゆで卵付きで
お腹いっぱい。
ごちそうさまでした
こう見ると
週末 かなり高カロリーなものばかり食べてるな~~
ヤバイ(-_-;)
2018年03月13日
最近食べた物
今日は 中学の卒業式。。。
ご卒業の皆様 おめでとうございます
良い天気になって良かったですね♪
うちの娘①は 先輩を送り出すために
部活のみんなで 3年生の教室など綺麗に飾り付けしたそうです
道路から 教室・廊下見えるのですが
インスタ映えしそうな出来でした

さてさて
最近食べておいしかった食べ物を・・・・
まずは
会社の上司と行った 木太町にある
cafe アンジュの オムライス

フワフワ で トマトソースも濃厚で美味しかったです
オムライスのご飯の量は・・ちょうどいい量でした
上司2人は ナポリタンがお気に入りだそうで(笑)
量も多いし 懐かしくおいしいのだそうです
お昼時でしたが
確かに・・・ナポリタン
注文が良く出ていたような・・・
どれ食べてもおいしいと 言っていたので
次回 食べてみようかな~と思います
お次は セブン限定で見つけた
ガリガリくん♪
日曜日に食べたのですが
日曜日に食べたのですが
この日は 花粉も凄いし 暖かいしで
コンビニ寄ったついでに 購入

フルがいっぱい(笑)


中身は色んなフルーツの味がして さっぱりでした♪
娘たちは セブン限定濃厚チョコアイス購入
写メる前に もう食べてた
ので 写メなし

大変美味しかったそうです
金曜日は とうとう 娘②の卒業式
私も小学校PTA活動もこれで最後・・・
行事とか楽しかったから ちょっぴり寂しい・・・
きっと いや 絶対泣くやろうな~
2018年03月02日
美味しかった♪
昨日の天気と打って変わって
今日は ポカポカ
で・・会議のお料理

うとうと・・・が気持ちいいお天気ですね~(笑)
暖かくなるのは とっても嬉しいですが
花粉の時期でもあるので(年中鼻ズまりですが(-_-;)
息苦しくなるので うれしいやら悲しいやら・・・
さてさて昨夜・・会議の日・・・
昨夜は 差し入れに とってもおいしい
イチゴ 頂きました

大きくて 甘くておいしい~~


大きくて 甘くておいしい~~

大きさも いろいろ ありますが・・
こちらのイチゴは 大きくても とっても甘くておいしいので
女性はモチロン 男性も おいしく頂いております♪
子供達にと
別で 一箱頂き♡
帰って子供達に見せると・・・・
喜んで 速攻 食べてました
いつもお気遣いいただき 有り難うございます。
で・・会議のお料理
昨日は 何だか 品数がいっぱいで・・・・

満腹♡
ご飯が少し やわらかく感じたけど・・・おいしかったです。
明日は お天気も良くて 気温も高くなるみたいだし
良かった~
