2018年12月13日
常識?非常識?
急に寒くなって 風邪引きさんも増えてきましたね~
咳が出だしたり喉がイガイガ・・・
手洗いうがいはもちろんだけど
マスク必須ですね。
さてさて・・え~~って思ったこと
少し前 朝の濃霧の凄い時
遅刻しそうなので子供達を送るため車で出ると
まぁ~霧で先が見えない中で
ヘッドライト付けていない車の多い事!!
歩き、自転車の人は車の音で気が付くという怖さ
咳が出だしたり喉がイガイガ・・・
手洗いうがいはもちろんだけど
マスク必須ですね。
さてさて・・え~~って思ったこと
少し前 朝の濃霧の凄い時
遅刻しそうなので子供達を送るため車で出ると
まぁ~霧で先が見えない中で
ヘッドライト付けていない車の多い事!!
歩き、自転車の人は車の音で気が付くという怖さ

また先日・・夜の8時ごろ・・・大きい県道
もちろん暗いですよ
なのに!! 無灯火の車数台発見

(付け忘れているレベルの問題ではないはず)
黒色で無灯火の車なんか
えっ!今の車?って感じ・・・
新しい車は自動で付くって言ってもある程度は手動のはず・・・
あまりにも最近多く見ているので
県外で車の運転することが多いパパさんに言うと
他県に行って帰ってくると
香川県のマナーの悪さがものすごく目につくって
車間距離開けない。空いているとすぐ入る、
指示器は曲がると同時。
夕方の照明点灯遅い等
産まれてずっとの香川県民の私でも危ない!って思うことが多々
自身過剰運転もいいですが
自分の危険回避の為にも
点灯など 基本行動は
早めにした方がいいと思います。
最近 交通マナーで危険を覚えたので。。。。念のため
Posted by もりママ at 17:04│Comments(0)
不快なコメント等はこちらで削除させて頂きます