2010年10月03日

行ってきました

何人かの方が書かれておりますが・・
私たち家族も行って来ました。 グランマルシェ2010にニコニコ
受付でエコバッグと子供たちにもクッキーを頂き いざ中へ
すご~い人・人・人にオドロキ

まずはイタリア麦茶の「オルヅォ」ブースへ
行ってきました

試食や試飲大好きチビたちも 飛びつきました汗

冷たいミルクで出すお茶で 上のチビがおいし~と一声

パパには少々 甘かったようでしたが朝食にはいいかな? いいつつ次の

世界のお茶ブースへ

行ってきました
行ってきました

中国茶にハーブティー・ルイボスティーに日本茶などすご~く種類があって
種類の多さにびっくりとすごい試飲の数に圧倒されチビたちかなり引いてました汗

パパとこれはおいしいとか香りがどうとかいいながら試飲にお腹がいっぱいになり

味が分からなくなりそうでしたが・・・ニコニコ

やっぱり日本茶が一番でした。 
買ったのは和紅茶と烏龍茶のルピシア限定SETを購入しました。

チビたちはお土産にもらったクッキーの中に入っていたドライフルーツがすごく気に入ったのか
ドライフルーツ3点(ブルーベリーとマンゴーとアップル)を購入・・帰りの車の中で
ブルーベリーをやっつけてましたがガーン
お腹が空いたので↓のブースに行こうと思いましたが・・すごい人で名前が面白かったので
行ってきました
とりあえずカメラ
子供たちにはお好みではなかったようなので・・退散しようと出口に向かうところへ
最後に中国のお茶・・お花の咲くお茶に子供たち+パパはカナリ見入っていました
行ってきました
初めての高松開催だったのですごい人で雨の中だし駐車場が大変でしたが、
スタッフの大変さはもっとだったと思います。
皆さんとっても感じが良かったですよ
おまけに家族で楽しめたのは
大変良かったと思いますスマイル
ただ・・
食べるブースが少なかったのと、
場所が少なかったのが残念でしたダウン

同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
GWに食べた物一部
三びきの子ぶた
クラッシックティラミスフラペチーノ
福袋
お値段以上~♪
サナトリウムの春
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 GWに食べた物一部 (2019-05-09 16:25)
 三びきの子ぶた (2019-04-02 13:52)
 クラッシックティラミスフラペチーノ (2019-03-27 13:04)
 福袋 (2019-01-01 22:11)
 お値段以上~♪ (2018-11-18 00:02)
 サナトリウムの春 (2018-09-26 16:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
行ってきました
    コメント(0)