2011年01月13日

ヒムカイジャー?

久しぶりに更新いたしました汗

年明けから毎日更新!を思っていたのですが・・・ガーン

今回も年末からの帰省ネタですが・・

宮崎に行って1日だけ予定もなくゆっくり出来る日があったので

日南にある「サンメッセ日南」に行って来ました。

宮崎市内から海岸線を通り~洗濯岩で有名な岬を通り

目指す「サンメッセ日南」はあります。

その先には有名な「鵜戸(うど)神宮」http://www.btvm.ne.jp/~udojingu/があり、初詣の方でいつもいっぱいです。


さてさてサンメッセ日南には かの有名な
ヒムカイジャー?

があります。

本家本元さんと同じ経度でたっているそうですが、すご~くおおきくてオドロキ
ヒムカイジャー?
子供たちは初モアイにびっくりしてましたオドロキ

それぞれ意味があるらしく
ヒムカイジャー?
こちらではやはり日本的でしたニコニコ

高台にあるすご~く広い公園で上っていくと景色も
ヒムカイジャー?
こんな感じで地平線も綺麗にみえました

この日ご当地キャラクターショーがあり
初めて知りました「天尊降臨ヒムカイザー」なるものがいることを・・・プッン

ヒムカイジャー?

かなりかっこよくてグー
人気があるようでした。
我が家のチビたち やはりヒーローが見たかったらしく
寒い中待ち、ヒムカイザーショー堪能しましたピカピカ
内容もしっかりしていて有名な?ヒーローショーより見ごたえ十分でした。

写真撮影もどうかと?思ったら  やはり並びましたメロメロ
ヒムカイジャー?

子供たちもかっこよく思ったのか
しばらく かっこいい~ハートなんて言ってましたが

香川にもこんなかっこいいヒーローいないのかしら?
やはり うどんマン? がいいとこ?

同じカテゴリー(帰省)の記事画像
楽しかった
雪が(@゚▽゚@)
初詣へ
ふく くん?
でこん?
着いた〜(^-^)
同じカテゴリー(帰省)の記事
 楽しかった (2017-01-06 15:34)
 雪が(@゚▽゚@) (2012-01-04 14:37)
 初詣へ (2012-01-03 16:38)
 ふく くん? (2011-12-31 17:31)
 でこん? (2011-12-30 16:37)
 着いた〜(^-^) (2011-12-29 19:57)

Posted by もりママ at 12:37│Comments(6)帰省
この記事へのコメント
大地千春様

ヒゲレンジャー いいですね~

逆にネタが悪者で次々揚げられる・・・ナンテ

華麗な串揚げダンス(笑)みた~いい!!



ヒゲ専務様

船乗り戦隊 千春レンジャーどうですか?

ギター片手に 船上へ・・・
なかなか粋なレンジャーかも ウフフ
 
Posted by もりママもりママ at 2011年01月14日 13:41
ヒゲレンジャー。。。。


千春さんも加わりますか?(笑)

船乗りのヒーロー戦隊もあっていいですよね!

ヒゲダンスはでけへんなぁ。。。
Posted by ヒゲ専務 at 2011年01月14日 13:27
もりママさん

大変遅くなりましたけど・・・今年もよろしく(^^)v

宮崎ゆっくり行ってみたいです!!


串よしさんでは・・・

ヒゲレンジャーが参上しますょ〜 華麗なヒゲダンスも披露してくれるかも!

ねぇ・・・ヒゲ専務さん!???(笑)
Posted by 大地 千春 at 2011年01月13日 20:29
ネタの種類が多いので揃うまでに番組が終わりそう(^0^))☆爆笑☆((^Q^)v


にしても寒いので、今夜も暇そうですわ(^_^;)

掃除に励むかも(苦笑)
Posted by ヒゲ専務 at 2011年01月13日 16:06
ヒゲ専務様

うどんレンジャーなら何と戦う?
天ぷら?ねぎ?だし?じゃね~

あなぶきんちゃん
私も可愛い♪と思いましたが
やはりご当地は戦隊系が人気のようですしね~><

専務さんのお店だと 
アクと戦う串レンジャー参上!ですか?ね(笑)
想像すると楽しいかも♪
Posted by もりママもりママ at 2011年01月13日 14:50
うどんレンジャーじゃ弱そうですね(~_~;)のびちゃいそう(笑)

香川県ならなんでしょうね〜?

鬼退治の伝説はありますが。今更かな?仮面ライダーにもモモタロスあったし(笑)

某社のあなぶきんちゃんとかなかなかナイスでしたね(笑)
Posted by ヒゲ専務 at 2011年01月13日 13:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ヒムカイジャー?
    コメント(6)