2011年03月18日
ホワイトデーのおこぼれ♪
今日はとってもいい天気ですね~
あと少し 暖かさが欲しいですね~
さてさて 昨夜会議があり 災害と停電の影響で
香川県でも影響が出始めているらしく、(スーパー以外でも)
また災害地に数日だけ応援に行かれた方がおり
そのお話を書きたかったのですが・・現地は想像をはるかに超えているらしく
少し頭の中を整理してから 書きたいと思います・・
で 全く違う ネタを・・・
昨夜 会議に行くと・・上司より 遅くなったけどの
お心遣いで 女性の方だけにとホワイトデーのお返しが・・・
私・・渡してないのに おこぼれ頂いちゃいました
中身は・・・

「かにわし」のクッキー缶が2個
早速 帰って子供達に奪われないように見ながら
写真を・・・

中身は ストロベリーとセサミのクッキー
缶を開けると とってもイイ香り・・幸せな気分に
やっぱ タルト生地で作ってあるのかな?かなりしっかりした クッキーで
大きくて 味? もちろん美味しかった~
ハイエナのような?(笑)子供たち
すぐ取られました・・が食後の後なのでパパ含め4人で
味見で 2種類のクッキーを1枚づつだけ出して 分け合って 食べました。
他には抹茶やアーモンド入りもあったようです
久々頂いたので 味を忘れるところでしたが
以前 作られていたこちらのクッキーも改良されたのか?
大きさは変らず大きいのですが
味が しっかり 染み渡っていて 香りも いいし・・
缶に入って おしゃれ~
歯ごたえはしっかりですが あまり「もさっ」と感がありませんでした
あ~タルトもケーキも食べたくなってきた~・・・
しかも食後すぐなのに。。。
デブリンの 道にまっしぐら~になりそう~~~

あと少し 暖かさが欲しいですね~
さてさて 昨夜会議があり 災害と停電の影響で
香川県でも影響が出始めているらしく、(スーパー以外でも)
また災害地に数日だけ応援に行かれた方がおり
そのお話を書きたかったのですが・・現地は想像をはるかに超えているらしく
少し頭の中を整理してから 書きたいと思います・・
で 全く違う ネタを・・・
昨夜 会議に行くと・・上司より 遅くなったけどの
お心遣いで 女性の方だけにとホワイトデーのお返しが・・・
私・・渡してないのに おこぼれ頂いちゃいました

中身は・・・


「かにわし」のクッキー缶が2個

早速 帰って子供達に奪われないように見ながら

中身は ストロベリーとセサミのクッキー

缶を開けると とってもイイ香り・・幸せな気分に

やっぱ タルト生地で作ってあるのかな?かなりしっかりした クッキーで
大きくて 味? もちろん美味しかった~
ハイエナのような?(笑)子供たち
すぐ取られました・・が食後の後なのでパパ含め4人で
味見で 2種類のクッキーを1枚づつだけ出して 分け合って 食べました。
他には抹茶やアーモンド入りもあったようです

久々頂いたので 味を忘れるところでしたが

以前 作られていたこちらのクッキーも改良されたのか?
大きさは変らず大きいのですが

味が しっかり 染み渡っていて 香りも いいし・・
缶に入って おしゃれ~
歯ごたえはしっかりですが あまり「もさっ」と感がありませんでした

あ~タルトもケーキも食べたくなってきた~・・・

しかも食後すぐなのに。。。

デブリンの 道にまっしぐら~になりそう~~~

Posted by もりママ at 13:23│Comments(3)
│食べ物
この記事へのコメント
かにわしの嫁は私の高校の後輩であり。うちのバイトOGでもありますのでよろしくお願いしまーす!
ホワイトディ用に買ってたカステラが賞味期間が近づいてきたので。自分で食べたのですが。生地がもっちりしてうまかったす!
如何せん高級菓子より、スーパーの安物が口に合う私には勿体無いかも(^^;)
ホワイトディ用に買ってたカステラが賞味期間が近づいてきたので。自分で食べたのですが。生地がもっちりしてうまかったす!
如何せん高級菓子より、スーパーの安物が口に合う私には勿体無いかも(^^;)
Posted by ヒゲ専務 at 2011年03月23日 14:10
マユリ~ナ さま
こんばんわ~
昨日 災害支援で会社関係で行っていた方がいて
支援も 道も遮断され 行くのも大変、行ってからの助けるのが大変な状況を聞いて・・凹んでました
みんなが明るく・元気で・経済回していかないといけないですね。
子供たち 最近 ブログで写真撮るの分かっているので
今か今かと 待ち構えて待ってます(笑)
こんばんわ~
昨日 災害支援で会社関係で行っていた方がいて
支援も 道も遮断され 行くのも大変、行ってからの助けるのが大変な状況を聞いて・・凹んでました
みんなが明るく・元気で・経済回していかないといけないですね。
子供たち 最近 ブログで写真撮るの分かっているので
今か今かと 待ち構えて待ってます(笑)
Posted by もりママ
at 2011年03月18日 22:55

連日、被災地のニュースを観ると辛いですよね。
東京や茨城の友達も停電や会社の半壊で苦しんでるし…。
でも、離れてる私たちは
ニュースを観て悲しんでばかりもいられない。
いつも通りに買い物もして、景気もまわしたいですね^^
かにわしのクッキーは食べたことないなぁ!
モサッとしてないの、ぃぃね♪
缶も可愛い。
( ´∀`)b
子供たちに奪われないように写メるの大変そう~(笑)
東京や茨城の友達も停電や会社の半壊で苦しんでるし…。
でも、離れてる私たちは
ニュースを観て悲しんでばかりもいられない。
いつも通りに買い物もして、景気もまわしたいですね^^
かにわしのクッキーは食べたことないなぁ!
モサッとしてないの、ぃぃね♪
缶も可愛い。
( ´∀`)b
子供たちに奪われないように写メるの大変そう~(笑)
Posted by マユリ~ナ at 2011年03月18日 15:28