2011年04月20日

今日は・・恐怖の?

こんにちワンだフォ~アップ

と無理やりテンション上げたくなるような寒さですね・・・

さてさて本日・・・我が長女(小学1年)の

家庭訪問があります・・

先週の土曜は次女の保育園の家庭訪問・・

保育園で家庭訪問も珍しいのですが下の娘の先生

我が家に3回目の訪問で 何も言う事がありませんと

お褒めの言葉をいただき・・・

今日は・・恐怖の?
ダイちゃんと遊んで?帰りましたが・・・

小学校の先生は初!果たして何を言われることやら・・・

こわい!!汗

と同時に・・きちんとこれるのだろうか?

地図は書いたけれど・・・・ガーン

我が家は、引っ越して半年ほどはすぐそこにいるのに・・

必ず電話がかかるほどオドロキ

今や数年経つと大丈夫ですが・・

初めての人は必ずや迷子になりやすい住宅地域らしい・・・ガーン


どうか 無事にこれますように・・・・スマイルスマイル




同じカテゴリー(ちびっこ)の記事画像
ハピバ♪
3年生引退
もうすぐ開場
HPB♪
初ライヴ参戦♪
おめでとう(⌒‐⌒)
同じカテゴリー(ちびっこ)の記事
 とうとう… (2019-01-26 00:08)
 ハピバ♪ (2019-01-08 14:16)
 3年生引退 (2018-07-23 15:03)
 もうすぐ開場 (2018-06-10 12:58)
 HPB♪ (2018-04-26 17:07)
 初ライヴ参戦♪ (2018-04-17 12:59)

この記事へのコメント
家庭訪問の度に家はきれいになるが。。
掃除するまでがね~

お茶にお菓子何がいいかな~とか。。
そういえば女の先生だけだったな~
男の先生はなかった。。

中学1年も来たが。。2年はないのかな?

玄関で?うちは上がった。。
玄関でいいよね~

保育園はなかったな~珍しいね~
Posted by ななっち&あみーごななっち&あみーご at 2011年04月20日 23:53
ぽっちゃり番長様

大人になるとないから(笑)懐かしいでしょ♪ 

最近は 玄関で話すだけですが

パパの実家はお茶に漬物が出るそうです・・・
茶菓子もいいけど塩分で 
メタボになりそうですよね
Posted by もりママ at 2011年04月20日 13:21
家庭訪問、懐かしいですねっ

なんか何処の家も先生に茶菓子なんかを出してるイメージなんですが…

先生、太っちゃうよね
Posted by ぽっちゃり番長 at 2011年04月20日 13:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今日は・・恐怖の?
    コメント(3)