2011年06月15日

ちょっと!!

こんにちわたみん♪

今日は風がピュ~~雨の前触れ ですね

明日は 雨模様の予想が出ておりますが 

保育園の行事があるので、

何とかもってほし~なと思っておりますが・・・ん~どうかなプッン


ところで・・・ 今朝 私は 怒りました!!


いつものように出勤前に 下のチビを保育園にクルマ

に乗せて行くのですが・・・川沿いの道を降りてすぐ・・・・


もうすぐ 保育園!って所で 警備さんに止められました

何でも 水道の工事で 通行止めとか


そんなの聞いてない




工事予告の 看板も見ておりません。
警備のおじさん 
シレ~と

「保育園やろ?水道工事で通れんから Uターンして!」って!!


急な坂道おりてすぐ。

わき道もなければ バックするしかありません。


しかも「もう 工事 始まっているから」だって!!怒ってるぞ

そこで かっち~ん

「そんなの聞いてないし、するなら 予告出しといて!!」

と思わず言ってしまいました。言った途端

警備の近くにいた 親父に めっちゃ にらまれるし・・


めっちゃ 遠回りしなくちゃいけないし・・・で イライラ・・・

さすがに これは子供には当たりませんでしたが(当たり前ですワーイ


警備の方の言い方もあるけど、

工事するなら工事予告って普通出しますよね~

保育園に行く道は住宅地で、細く 車1台しか通れず 、

交わすところはわずか2.3箇所 そこを地元の方はもちろん

保育園の送り迎えの車、小学校の通学路として通っているので

近くの方には予告通知しているかも知れませんが、

工事の方も車が通るって分かっているはず!!


予告看板もなければ迂回路もなし・・通行止めの箇所だけ看板と警備の人。

1日だけの工事かも知れませんが

不親切すぎて 頭にきますムカッ

おまけに 昨日 

会社に「水道工事で10分ぐらい水が止まります」って

業者がきましたが・・・普通 「水道工事で着ました〇〇ですけど」って来ませんか?

それがなくて いきなり 誰?何?って感じの訪問 ・・・


はぁ~?ってなりましたが  まあまあ・・・ガーン


今日のはカナリ参りました。保育園にギリな私もだけど

ちょっと それはないやろ~で午前中 ブル~な気分でした

おまけに昨日の業者の態度も思い出し・・・・最悪・・・

皆さん こんなときどうしますか?

私が 気が短すぎ?泣き






Posted by もりママ at 13:31│Comments(4)
この記事へのコメント
こんにちワケわからん。

それ朝からムカつくなぁ…
バックするのに誘導あった?

私なら誘導さす-!
危ないやん!子供乗せとんのにっ!

(`ェ´)ピャー


怒ると更に食欲増すから気をつけてますが(笑)


明日ひ雨っぽいけど…
機嫌直して行事頑張れ~
壁|・ェ・`)
Posted by マユリ~ナ at 2011年06月15日 16:42
はい、良く似た工事をしている番長です・・・

ちなみに今回の水道工事の業者ではありませんよ(爆)

今回の件で1番いけないのは水道工事の業者が事前に看板を出していなかったこと・・・

1年前から出せとは言いません、せめて1週間前からでも・・・出すべきでしょ、特に狭くて往来の激しい道路なら、尚更・・・

で、ガードマンは工事業者からの下請け業者なので・・・看板の有無なんて関係ないんですよね・・・

とにかく、その時に誘導をすれば良いと思っているだけで・・・

で、人としてあの言い方はいけません・・・

その時のもりママさんの状況を味わっていないので、私が怒るかどうかは分かりませんが・・・

もりママさん、怒っちゃうと・・・美人が台無しになりますよっ!!!

言う私が照れちゃったよ(笑)
Posted by ぽっちゃり番長 at 2011年06月15日 14:54
ヒゲ専務さん

先ほどは 有難うございました。^^
すぐ気がついていただいたお陰で助かりました。

今朝の工事の警備の方に言うのは筋が違っていましたが 余りにも自分勝手の仕事って感じだったので余計に怒り心頭でした。
あの後、まだ数台 保育園行きの車が坂道を降りておりましたが・・どうなっていたことやら・・

全く!!ヒゲ専務さんの言うとおりです。仕事にプライド・責任ものがあまりなく時間が過ぎればいいだけの方、多いですよね~><

ここで愚痴を書くと少しすっきり。おまけに今日は朝から電話の連ちゃん忙しいので助かってます^^

おまけにシアちゃんの写真で 和みました♪
THANKS!
Posted by もりママもりママ at 2011年06月15日 14:10
昨日の私の記事ともかぶりますが(苦笑い)


何事においても、プロ意識の欠如からこんな事が起きるのかと。

警備会社にしたら、雇った方がお客様なんでしょうが。そのお客様にいかにしたら迷惑がかからないかを考えて対策すべきです。

一般人に迷惑かけたなら。まず頭下げて謝るのが先。義理がすたればなんとやらです(^_^;)

かく言う私も交通整理のガードマンは信用していませんから。自分の目で必ず確認して進みます。ガードマンでキチンと仕事してる方は10人に1人いるかいないか?進むのか止まれなのかわからない人もいますからね(^_^;)

お花でも眺めてスマイルスマイル♪怒ったら損です。美人が台無しですよ〜奥さん!なんちゃって( ´艸`)
Posted by ヒゲ専務 at 2011年06月15日 13:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ちょっと!!
    コメント(4)