2011年06月24日
咲いた~♪&旬の物
こんにちわ~い!!今日も暑いですね
梅雨が明けたかのようなこの暑さ・・・
カナリバテバテです
さてさて
数日前・・我が家に2年ほど前に歯医者で頂いた胡蝶蘭の苗?が大きくなり
花が咲きました

母いわく咲かすのは大変に難しいらしく
我が家のダイニングのフードの上に どんな季節でもジ~と動かさず
見守って置いておりました。
すると・・・このたび見事に咲いてくれました
それでもって昨夜 もりパパの実家から ありがたいお野菜とスイカが届きました


宮崎は先日まですご~い雨だったそうで ビニールハウスの中も
水溜りができ大変だったそうです
そんな影響もあって 今年のスイカは少し小ぶり・・だったそうです
とうもろこしはこれで2回目に送ってくれましたが、
自家製とれたてで、甘くて美味しいので子供達が大好きで
箱を空けた途端 大喜び
「ありがとう」の電話してました
いつも 出来たて野菜などを土のままや、皮付きのまますぐに送ってくれるので
子供達は美味しい野菜を分かっているのか?
送ってくれた野菜はペロッと食べてくれます。
特に・・・とうもろこしはお店で売っているのはあまり食べないけど、
送ってくれたのは何本も
今日はリクエストもあるので、おやつは「スイカ」
夜ご飯に「とうもろこし」
登場するかな~~

梅雨が明けたかのようなこの暑さ・・・
カナリバテバテです

さてさて
数日前・・我が家に2年ほど前に歯医者で頂いた胡蝶蘭の苗?が大きくなり
花が咲きました

母いわく咲かすのは大変に難しいらしく
我が家のダイニングのフードの上に どんな季節でもジ~と動かさず
見守って置いておりました。
すると・・・このたび見事に咲いてくれました

それでもって昨夜 もりパパの実家から ありがたいお野菜とスイカが届きました
宮崎は先日まですご~い雨だったそうで ビニールハウスの中も
水溜りができ大変だったそうです
そんな影響もあって 今年のスイカは少し小ぶり・・だったそうです
とうもろこしはこれで2回目に送ってくれましたが、
自家製とれたてで、甘くて美味しいので子供達が大好きで
箱を空けた途端 大喜び


いつも 出来たて野菜などを土のままや、皮付きのまますぐに送ってくれるので
子供達は美味しい野菜を分かっているのか?
送ってくれた野菜はペロッと食べてくれます。
特に・・・とうもろこしはお店で売っているのはあまり食べないけど、
送ってくれたのは何本も

今日はリクエストもあるので、おやつは「スイカ」
夜ご飯に「とうもろこし」
登場するかな~~

Posted by もりママ at 12:40│Comments(3)
│お気に入り
この記事へのコメント
我が事務所にも、5年前と2年前にもらった胡蝶蘭が花と蕾をつけています。
両方が咲いたらUPしよう待機中ですが、5年前の方が終わりそうです。by きっきー
両方が咲いたらUPしよう待機中ですが、5年前の方が終わりそうです。by きっきー
Posted by KENちゃんふぁみりい
at 2011年06月27日 16:09

うちにはもう届いてますけど。
なんちゃって(笑)
もりママさんがこまっちんぐ(笑)
なんちゃって(笑)
もりママさんがこまっちんぐ(笑)
Posted by ヒゲ専務 at 2011年06月24日 15:45
もりママさん
別に酔いですよっ・・・
うちに送って頂けなくても(笑)
いいですって・・・
本当に(笑)
別に酔いですよっ・・・
うちに送って頂けなくても(笑)
いいですって・・・
本当に(笑)
Posted by ぽっちゃり番長 at 2011年06月24日 13:25