2011年07月04日

交通当番

おはようござんすです晴れ

天気予報では曇りぽかったのに

朝からいい天気です。

そんな中 本日 初めての朝の交通当番に行ってきました 熱かった~~~泣き
交通当番


月曜日の朝だけに車もビュンビュン~~

飛ばしやすい道だけにね~~少し気をつけてもらいたいものですが・・・

運転手に気を使いつつ・・

今朝は、子供達のため 睨みを利かせて?止めましたよニコニコ

わが地域はこんな学童橋を通って
交通当番

道路を2箇所 渡ってみんな通学していますが、

今は草ボウボウ汗

かなり覗かないと道路が見えないのでホント怖いですガーン
(以前 私の母も自転車で事故しました・・)

早く 草刈してくれないと 不審者も沢山出るし、怖いです・・・

すぐ 近くにはこんなところも・・
交通当番

近所の方には すぐ分かるかもニコニコ

今朝・・橋の横で黄色い旗をふっていたのを見かけた方スマイル

それは・・私ですチョキ


同じカテゴリー(ちびっこ)の記事画像
ハピバ♪
3年生引退
もうすぐ開場
HPB♪
初ライヴ参戦♪
おめでとう(⌒‐⌒)
同じカテゴリー(ちびっこ)の記事
 とうとう… (2019-01-26 00:08)
 ハピバ♪ (2019-01-08 14:16)
 3年生引退 (2018-07-23 15:03)
 もうすぐ開場 (2018-06-10 12:58)
 HPB♪ (2018-04-26 17:07)
 初ライヴ参戦♪ (2018-04-17 12:59)

この記事へのコメント
専務さんには私のカナリの
ボケぶりがばれて?はずかし~ですが^^
見たことある場所ですか?^^

こうみえて 初めての免許所得はマニュアル
車もしばらく、ばりばりマニュアルでした・・
(Kトラではありません(爆)

今なんて ほんと運転楽ですよね~~
だけに怖い事も・・・マナー守って欲しいですよね
Posted by もりママ at 2011年07月04日 13:01
ん〜なんか見覚えがあるよなないよな橋ですね。

交通戦争と私が学生の時代は言われてた記憶がありますが。。。

当時と比べたら。車の性能は上がり、道路も綺麗になってるけど。ドライバーの技術と安全意識はかなり下がってるような!

昔はマニュアルが当たり前でしたから。運転しながら○○って基本的に無理やったし(^_^;)
Posted by ヒゲ専務 at 2011年07月04日 12:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
交通当番
    コメント(2)