2011年08月08日
三越へ
こんにちワンだクン
暑い毎日ですが皆さん 夏バテ大丈夫でしょうか?
我が家のパパは坊主頭に熱中飴で何とか過ごしてますが
お盆まで大丈夫か~?? 私?何とか
さてさて
この夏休み・・・平日は練習や学童
お盆はモリパパ実家に日程的に帰省も出来ないので・・と思い
昨日 三越へ「プリキュア展」に行ってきました

去年も確かあって・・長女が丁度入院中で、ものすごく楽しみにしていた記憶が
あったのに今年は・・何だか行きたいといっていた割にはクール
遊んだといえば・・

これと・・
フワフワドームみたいなやつと(跳びはねるので画像無し)・・・

パソコンで塗りえ?をするやつのみ(印刷できませんでした)
え~~~って
感じで・・・拍子抜けしそうになりましたが
スタンプラリーは張り切ってし、おまけに早く作るやつ行こうというので
6Fへ・・
ここでチョッパーやプリキュアのキャラやオーズを絵の具?で塗り
プレートを熱くして 瞬時に冷やすと 平らな鏡やガラスに貼れる
物を作りました
(細かいところを大人も手伝うのですが・・大人が夢中になりすぎて
途中経過・・・写メ 忘れてました
)
そこから 私も食べたかった
飯山ファームのイチゴのカキ氷を食しに地下へ・・

大きい~~し、お店の方もとっても感じがよくってプリキュアの話で盛り上り
座るところまで探してくれて とっても親切でした
おまけに味も

2人もとっても美味しかったのか いい笑顔で♪
すぐになくなり 大満足だったそうです
午前中の三越・・駐車場が凄かったらしいが 我が家は午後から行ったので
すぐに駐車でき プリキュアも混雑無しでした・・・
今回 プリキュア展に行って思ったこと・・・・
ボールプールで 小学生男子2人兄弟かな?
大きいクッション形の鉛筆をバットに2人で野球の真似事をしてました。
2~3歳の子もいて とても危険でした・・
係りの方もいたけど ほとんど注意せず。
その子たちの親も近くにいたのか?いないのか?誰も注意せず・・・
私に痛くはないけどボールが顔に当たるし・・「危ないよ」と声は掛けたけど・・
小さい子供に怪我もなかったからいいけど ボールが頭に当たった子もいたり
人が通る所にボールがバンバン 飛んできたりと
わが道を行くハチャメチャな子供達・・・・
怪我がない遊び場にしているのだろうけど。。
異年齢の子がいるのだから
小さい子は親がついているけど小学生はほったらかしって・・・
その場所で遊んでいた
子供達は可愛そうにクール
してました
何だかね~~????何かがあったからでは遅い!!
私なら・・・自分の子がそんな事していたら
人前であっても きつくしかります
あら・・・
楽しい話題が少し怒りに変わってますが
昨日はトータル 充実した もりママ一家でした

暑い毎日ですが皆さん 夏バテ大丈夫でしょうか?
我が家のパパは坊主頭に熱中飴で何とか過ごしてますが
お盆まで大丈夫か~?? 私?何とか

さてさて
この夏休み・・・平日は練習や学童
お盆はモリパパ実家に日程的に帰省も出来ないので・・と思い
昨日 三越へ「プリキュア展」に行ってきました
去年も確かあって・・長女が丁度入院中で、ものすごく楽しみにしていた記憶が
あったのに今年は・・何だか行きたいといっていた割にはクール

遊んだといえば・・
これと・・
フワフワドームみたいなやつと(跳びはねるので画像無し)・・・
パソコンで塗りえ?をするやつのみ(印刷できませんでした)
え~~~って
感じで・・・拍子抜けしそうになりましたが

スタンプラリーは張り切ってし、おまけに早く作るやつ行こうというので
6Fへ・・
ここでチョッパーやプリキュアのキャラやオーズを絵の具?で塗り
プレートを熱くして 瞬時に冷やすと 平らな鏡やガラスに貼れる
物を作りました
(細かいところを大人も手伝うのですが・・大人が夢中になりすぎて
途中経過・・・写メ 忘れてました

そこから 私も食べたかった
飯山ファームのイチゴのカキ氷を食しに地下へ・・
大きい~~し、お店の方もとっても感じがよくってプリキュアの話で盛り上り
座るところまで探してくれて とっても親切でした

おまけに味も

2人もとっても美味しかったのか いい笑顔で♪
すぐになくなり 大満足だったそうです

午前中の三越・・駐車場が凄かったらしいが 我が家は午後から行ったので
すぐに駐車でき プリキュアも混雑無しでした・・・
今回 プリキュア展に行って思ったこと・・・・
ボールプールで 小学生男子2人兄弟かな?
大きいクッション形の鉛筆をバットに2人で野球の真似事をしてました。
2~3歳の子もいて とても危険でした・・
係りの方もいたけど ほとんど注意せず。
その子たちの親も近くにいたのか?いないのか?誰も注意せず・・・

私に痛くはないけどボールが顔に当たるし・・「危ないよ」と声は掛けたけど・・

小さい子供に怪我もなかったからいいけど ボールが頭に当たった子もいたり
人が通る所にボールがバンバン 飛んできたりと
わが道を行くハチャメチャな子供達・・・・
怪我がない遊び場にしているのだろうけど。。
異年齢の子がいるのだから
小さい子は親がついているけど小学生はほったらかしって・・・

その場所で遊んでいた
子供達は可愛そうにクール

何だかね~~????何かがあったからでは遅い!!
私なら・・・自分の子がそんな事していたら
人前であっても きつくしかります

あら・・・
楽しい話題が少し怒りに変わってますが

昨日はトータル 充実した もりママ一家でした

Posted by もりママ at 13:44│Comments(13)
│ちびっこ
この記事へのコメント
ちびままさま
らいおねる師匠さま
お返事がおそくなりました。
保育園育ちの子は比較的 異年齢の子と遊ぶ事が多いので、小さい子が居る時は無茶はしないと
身についているようですが・・うちもそうですが
興奮すると我を忘れて・・なんて事もありますが、
親がついて居れば注意が出来ますが、
親の見えないところで何が起こるかわからないので我が家は今でも(小1・年長)でも遊んでいるのを見ています。
が、うちは大丈夫。少しぐらいって親が
多いんでしょうね~
昔と違い 叱ると逆に切れられるし・・
お店の人は頼りになんないし・・・
最近の世の中がおかしい事ばかりの気がしますが、
それに流されないようにしないとですね。。
らいおねる師匠さま
お返事がおそくなりました。
保育園育ちの子は比較的 異年齢の子と遊ぶ事が多いので、小さい子が居る時は無茶はしないと
身についているようですが・・うちもそうですが
興奮すると我を忘れて・・なんて事もありますが、
親がついて居れば注意が出来ますが、
親の見えないところで何が起こるかわからないので我が家は今でも(小1・年長)でも遊んでいるのを見ています。
が、うちは大丈夫。少しぐらいって親が
多いんでしょうね~
昔と違い 叱ると逆に切れられるし・・
お店の人は頼りになんないし・・・
最近の世の中がおかしい事ばかりの気がしますが、
それに流されないようにしないとですね。。
Posted by もりママ
at 2011年08月11日 13:56

おはようございます
このケースなら、係の人に言うのがいいでしょうね。
そいつが役に立たなかったら、三越の担当者を呼び出せばよろしいかと。。。
親同士が話をすると、こんなご時世ですから何があるか判りませんし。
オイラがよくいくお風呂には小さい子供がよく来ます。
お約束通りにお風呂で泳いだりしてますが(笑)
その時は子供をしからずに、「お父さんどこ?」って聞いて親かじいちゃん(このケースが多い)に注意します。
子供だけのときは直接「なぜそれをしたらいけないか」を教えてあげるようにしています。
若いおとうさんならまだしも、じいちゃんに説教する時はちょっと悲しくなりますけど。。。
このケースなら、係の人に言うのがいいでしょうね。
そいつが役に立たなかったら、三越の担当者を呼び出せばよろしいかと。。。
親同士が話をすると、こんなご時世ですから何があるか判りませんし。
オイラがよくいくお風呂には小さい子供がよく来ます。
お約束通りにお風呂で泳いだりしてますが(笑)
その時は子供をしからずに、「お父さんどこ?」って聞いて親かじいちゃん(このケースが多い)に注意します。
子供だけのときは直接「なぜそれをしたらいけないか」を教えてあげるようにしています。
若いおとうさんならまだしも、じいちゃんに説教する時はちょっと悲しくなりますけど。。。
Posted by GCらいおねる
at 2011年08月09日 04:53

私が子どもの頃は
お兄ちゃんについていって、お兄ちゃんの
友達に遊んでもらったりしていましたが。
最近の子どもたちって
異年齢の子供たちと遊ぶ、面倒を見るっていうのってあんまりない気がします。
親自身も変に気を使って、遊んでいる子たちの
グループに子どもを入れさせていいのか迷ってるみたいな・・・。
コミュニティが少ないから
自分より小さな子を大事にする、思いやるという
ところまで気が回らないんでしょうね。
責任転嫁かもしれませんが
余所の親が注意をするとトラブルのもとになるので
係の人がいるなら、やっぱり注意してほしいなと
思います。
ゆめタウンのキッズスペースで子供だけを
遊ばせて、その合間に親が買い物をすませている
なんていうのを時々見ます。
私は自分の子どもがまだ小さいので
考えられないな、と思いますが。
小学生なら、保護者なしで自分だけで遊ぶものかな、うん、それはしょうがないんかな、暴れていた子どもさんの年齢が分からないので何とも言えませんが。
でも、自分の知らんところで人様に迷惑かけとったら嫌なんで、やっぱり子供がボールプールで
遊んでる時間くらいはそこで見とくだろうと
思います。休みの日くらい子どもが楽しんでる時間を子どもと共有しないのも、子供に悪いと思いますし。。。
でも私も叱る勇気のない親の一人です。
本当、気をつけなきゃ~~。長々とごめんなさい。
お兄ちゃんについていって、お兄ちゃんの
友達に遊んでもらったりしていましたが。
最近の子どもたちって
異年齢の子供たちと遊ぶ、面倒を見るっていうのってあんまりない気がします。
親自身も変に気を使って、遊んでいる子たちの
グループに子どもを入れさせていいのか迷ってるみたいな・・・。
コミュニティが少ないから
自分より小さな子を大事にする、思いやるという
ところまで気が回らないんでしょうね。
責任転嫁かもしれませんが
余所の親が注意をするとトラブルのもとになるので
係の人がいるなら、やっぱり注意してほしいなと
思います。
ゆめタウンのキッズスペースで子供だけを
遊ばせて、その合間に親が買い物をすませている
なんていうのを時々見ます。
私は自分の子どもがまだ小さいので
考えられないな、と思いますが。
小学生なら、保護者なしで自分だけで遊ぶものかな、うん、それはしょうがないんかな、暴れていた子どもさんの年齢が分からないので何とも言えませんが。
でも、自分の知らんところで人様に迷惑かけとったら嫌なんで、やっぱり子供がボールプールで
遊んでる時間くらいはそこで見とくだろうと
思います。休みの日くらい子どもが楽しんでる時間を子どもと共有しないのも、子供に悪いと思いますし。。。
でも私も叱る勇気のない親の一人です。
本当、気をつけなきゃ~~。長々とごめんなさい。
Posted by ちびまま
at 2011年08月08日 22:49

junkoさん
コメントありがとうございますm(__)m
早く行ってプリキュアとの写真撮影予約するか?
諦めて ゆっくり午後から行くか?微妙ですがf(^_^;予約は凄いようですよ。
コメントありがとうございますm(__)m
早く行ってプリキュアとの写真撮影予約するか?
諦めて ゆっくり午後から行くか?微妙ですがf(^_^;予約は凄いようですよ。
Posted by もりママ at 2011年08月08日 22:27
私もプリキュア展行く予定です(^^♪
午後からが狙い目かなぁ・・★
午後からが狙い目かなぁ・・★
Posted by junko
at 2011年08月08日 21:49

大地 千春さん
三越付近の駐車場はいつも渋滞しているような…イベントがあるからお盆明けまでは満車が続きますよ(>_<)
>番長さんが展示される訳ですねぇ〜(笑)
>
動く飲む喋るの番長展
>展示場は「串よし」でだそうですょ?(爆)
やっぱり
隠し録り写真満載かしら
番長ファンが大集合でお店が貸し切りになるかも
(o‘∀‘o)
三越付近の駐車場はいつも渋滞しているような…イベントがあるからお盆明けまでは満車が続きますよ(>_<)
>番長さんが展示される訳ですねぇ〜(笑)
>
動く飲む喋るの番長展

>展示場は「串よし」でだそうですょ?(爆)
やっぱり


番長ファンが大集合でお店が貸し切りになるかも
(o‘∀‘o)
Posted by もりママ at 2011年08月08日 19:13
もりママさん
三越付近の駐車場はいつも満車ですねぇ(;^_^A
ところで番長展???
番長さんが展示される訳ですねぇ〜(笑)
展示場は「串よし」でだそうですょ?(爆)
三越付近の駐車場はいつも満車ですねぇ(;^_^A
ところで番長展???
番長さんが展示される訳ですねぇ〜(笑)
展示場は「串よし」でだそうですょ?(爆)
Posted by 大地 千春 at 2011年08月08日 18:50
お気楽ママさん
いやいやごめんよ~
テンション上がると周りが見えなくなるのは
男の子だけではないのですが(汗)
昨日は結構 激しかったもので・・・
親が近くに居なかったり注意をしない親が最近
増えている気がして・・・
知っている子なら注意が出来るけど、
全く知らない子には・・後が怖いし・・係りの人も
何にも言わないのにちょっと ムカついてしまって
スミマセン・・・
いやいやごめんよ~
テンション上がると周りが見えなくなるのは
男の子だけではないのですが(汗)
昨日は結構 激しかったもので・・・
親が近くに居なかったり注意をしない親が最近
増えている気がして・・・
知っている子なら注意が出来るけど、
全く知らない子には・・後が怖いし・・係りの人も
何にも言わないのにちょっと ムカついてしまって
スミマセン・・・
Posted by もりママ
at 2011年08月08日 15:27

二人とも楽しんでくれてよかったね〜
男子二人の母として耳が痛いです(T ^ T)
うちの場合は、小さい子が遊ぶとこには近づかないように心がけてますが・・・
テンションあがると周りが見えなくなるんですよね。男子母代表で謝っとく〜〜
男子二人の母として耳が痛いです(T ^ T)
うちの場合は、小さい子が遊ぶとこには近づかないように心がけてますが・・・
テンションあがると周りが見えなくなるんですよね。男子母代表で謝っとく〜〜
Posted by お気楽ママ at 2011年08月08日 15:14
マユリ~ナさん
20日頃までかな?地下で
スイ~ツフェアーに色んなサイダーも販売してたよ
三越は地下も冷房がかなり効いているから
是非^^
価格は・三越価格かな~~??
でもまた食べたいです。
ホント怒らない親が多いですよね~
私は逆にどこでも怒るので 周りの人が
え~って感じでよく見られます(泣)
がその場で 叱らないと分からないし・・・
常識ない子供になって欲しくないもの・・・
親も常識はずれの人が多いしね~ 全く!!
20日頃までかな?地下で
スイ~ツフェアーに色んなサイダーも販売してたよ
三越は地下も冷房がかなり効いているから
是非^^
価格は・三越価格かな~~??
でもまた食べたいです。
ホント怒らない親が多いですよね~
私は逆にどこでも怒るので 周りの人が
え~って感じでよく見られます(泣)
がその場で 叱らないと分からないし・・・
常識ない子供になって欲しくないもの・・・
親も常識はずれの人が多いしね~ 全く!!
Posted by もりママ
at 2011年08月08日 15:03

プリキュア展!
聞いても今ひとつわからんけど(笑)子供たちの笑顔がぃぃね-!
゚.+:。(。・∀・。)゚.+:。
かき氷もめちゃ美味しそう♪
スカイファームのが地下で食べれるんぃぃな
スカイファームは戸外で食べるから夏はよぉ行かんもん
最近怒らない親が多いね-
外食中も走り回ったりしてるの親ほったらかしとか、よく見かける。
親からしつけないかんよな
( ー`дー´)キリッ
聞いても今ひとつわからんけど(笑)子供たちの笑顔がぃぃね-!
゚.+:。(。・∀・。)゚.+:。

かき氷もめちゃ美味しそう♪
スカイファームのが地下で食べれるんぃぃな

スカイファームは戸外で食べるから夏はよぉ行かんもん

最近怒らない親が多いね-

外食中も走り回ったりしてるの親ほったらかしとか、よく見かける。
親からしつけないかんよな

( ー`дー´)キリッ

Posted by マユリ~ナ at 2011年08月08日 14:52
ぽっちゃり番長さん
「番長展」・・開催されたら もちろん行くで~~
チビたちに おもちゃにされないように(笑)
ん~~~~座布団 2枚・・びみょ~~
「番長展」・・開催されたら もちろん行くで~~
チビたちに おもちゃにされないように(笑)
ん~~~~座布団 2枚・・びみょ~~
Posted by もりママ
at 2011年08月08日 14:36

いつの日か・・・
「番長展」があったらお越しやす~~~(爆)
別に「三越」の「越」と「お越し」の「越」をかけてる訳ではございません・・・
「番長展」があったらお越しやす~~~(爆)
別に「三越」の「越」と「お越し」の「越」をかけてる訳ではございません・・・
Posted by ぽっちゃり番長 at 2011年08月08日 14:21