2011年12月05日
スタジオ下で産直♪
こんにちわ~~
今月2度目?のUpが何とか 出来ました(笑)
さて本日は・・・・
毎週 土曜日に新鮮なお野菜が買える話題です
我が家のちびっ子達が通っている
BDCのスタジオ(高松第一小中学校 南側 時計屋さんの近く)の下に

JAイベントなどでお世話になっていた
きたさんが農業に専念されているとかで
土曜日の 2時半頃から 5時ごろまで 品数は少ないですが
取れたて新鮮お野菜が買えます
まずお勧めは ブロッコリ~
我が家の娘達 ブロッコリー好きでして
日頃から料理に出すとすぐなくなるほど
きたさんのブロッコリーを買ってみると・・・・
やはり その日のうちに 約1個分 なくなりました(笑)
やはり 取れたてお野菜なので 芯まで甘くて 茹でて 冷凍しても
味は甘いまま
シチューに入れてもサラダでも 野菜の甘さが十分出ています
BDCの池田先生やお母さん達も絶賛です
あと・・・ミズナ これも沢山(スーパーの倍)入っているのに
100円なり~~~(安い!!) シャキシャキ 美味しかった~~
なばな に サツマイモ たまねぎなどなど

送迎するお母さん達、土曜のこの時間
車を止めて 一目散に野菜へ直行です
数が少ないのでカナリの早いもの勝ちになりますが
是非 お近くを通った方は 寄ってみてくださいね
お野菜 すべて 100円です。

今月2度目?のUpが何とか 出来ました(笑)
さて本日は・・・・
毎週 土曜日に新鮮なお野菜が買える話題です
我が家のちびっ子達が通っている
BDCのスタジオ(高松第一小中学校 南側 時計屋さんの近く)の下に

JAイベントなどでお世話になっていた
きたさんが農業に専念されているとかで
土曜日の 2時半頃から 5時ごろまで 品数は少ないですが
取れたて新鮮お野菜が買えます

まずお勧めは ブロッコリ~
我が家の娘達 ブロッコリー好きでして
日頃から料理に出すとすぐなくなるほど

きたさんのブロッコリーを買ってみると・・・・
やはり その日のうちに 約1個分 なくなりました(笑)
やはり 取れたてお野菜なので 芯まで甘くて 茹でて 冷凍しても
味は甘いまま

シチューに入れてもサラダでも 野菜の甘さが十分出ています
BDCの池田先生やお母さん達も絶賛です

あと・・・ミズナ これも沢山(スーパーの倍)入っているのに
100円なり~~~(安い!!) シャキシャキ 美味しかった~~
なばな に サツマイモ たまねぎなどなど

送迎するお母さん達、土曜のこの時間
車を止めて 一目散に野菜へ直行です

数が少ないのでカナリの早いもの勝ちになりますが
是非 お近くを通った方は 寄ってみてくださいね

お野菜 すべて 100円です。
Posted by もりママ at 13:36│Comments(3)
│お気に入り
この記事へのコメント
☆マユリ~ナさん
土曜日の時間限定だから 貴重ですよ♪
新鮮で安い!! これにつきます^^
☆ラトナあゆみすとさん
そうなんですよ♪
あの喜多さんが作られているので
どれも やさしく丁寧に育てられている
感じがします。
どの野菜も 笑顔になれる味でしたよ♪
土曜日の時間限定だから 貴重ですよ♪
新鮮で安い!! これにつきます^^
☆ラトナあゆみすとさん
そうなんですよ♪
あの喜多さんが作られているので
どれも やさしく丁寧に育てられている
感じがします。
どの野菜も 笑顔になれる味でしたよ♪
Posted by もりママ at 2011年12月06日 12:57
あのきたさんが作られた野菜たちだから、きっと優しい味がするでしょうね。(^^)v
Posted by ラトナあゆみすと at 2011年12月06日 12:42
時計屋さんの近くでこんなんやってるん?知らんかった-!
安くて新鮮、ぃぃやん♪
近場に産直少ないから重宝するね。
ヽ(o^3^)ハ(^ё^o)ノ~
安くて新鮮、ぃぃやん♪
近場に産直少ないから重宝するね。
ヽ(o^3^)ハ(^ё^o)ノ~
Posted by マユリ~ナ at 2011年12月05日 16:42