2012年02月02日
人生最大の別れ
こんにちは~
今日は 朝 小雪が舞って、
今も風の音が すごい!!
最近 ご無沙汰になっておりました・・
実は・・先週の事
我が家に突然 何の前触れもなく
人生最大の別れがありました。
このことをここに残そうかどうしようか?悩みましたが
最近の私を 気にかけてくださっている方や
心配してくださっている方々 足跡を残してくださって
いる方々もいらっしゃるので 残そうと・・・
先週の事 今まで家族の中で一番元気だった
私の母が 突然 倒れ なんの言葉もないまま
人生最大の別れとなってしまいました。
夕方まではご近所の方々を話をしたり元気だったそうで・・・
本当に周囲の皆さん誰もが ビックリでした
母は当日 仕事が休みだったので
朝 朝食を一緒に取り 普通だったので
「ありがとう」や「今日は寒いから気をつけて」って
言葉もかけなかったので どうしてあの時・・言わなかったのだろう
夕方も食事用意どうするって電話しなかったのだろうって・・・・
一番 ショックだったのが
産まれた時から ずーと一緒にいた子供達・・・
発見から お見送りまで 小さいのに
きちんとこなしてくれて・・・
辛いだろうに
学校や保育園ではものすごく いつも以上に
頑張っているそうです
私も元気で 先週まで鼻水がズルズルしていたのが直り
子供たちも少し不安定なところもありますが
主人始め みんな元気で前に進んでおります。
ここ最近の寒さ・・・
血圧の高い方や少し年齢の高い方
本当にいつも以上に 気をつけてあげてください。
ご両親・兄弟 友人知人 常に気にかけてあげてくださいね
今回 母のお友達に方々 職場の方々 私の友人たちの
ありがたさ身にしみて 絆って すごくて大切だと思いました。
今日は 朝 小雪が舞って、
今も風の音が すごい!!
最近 ご無沙汰になっておりました・・
実は・・先週の事
我が家に突然 何の前触れもなく
人生最大の別れがありました。
このことをここに残そうかどうしようか?悩みましたが
最近の私を 気にかけてくださっている方や
心配してくださっている方々 足跡を残してくださって
いる方々もいらっしゃるので 残そうと・・・
先週の事 今まで家族の中で一番元気だった
私の母が 突然 倒れ なんの言葉もないまま
人生最大の別れとなってしまいました。
夕方まではご近所の方々を話をしたり元気だったそうで・・・
本当に周囲の皆さん誰もが ビックリでした
母は当日 仕事が休みだったので
朝 朝食を一緒に取り 普通だったので
「ありがとう」や「今日は寒いから気をつけて」って
言葉もかけなかったので どうしてあの時・・言わなかったのだろう
夕方も食事用意どうするって電話しなかったのだろうって・・・・
一番 ショックだったのが
産まれた時から ずーと一緒にいた子供達・・・
発見から お見送りまで 小さいのに
きちんとこなしてくれて・・・
辛いだろうに
学校や保育園ではものすごく いつも以上に
頑張っているそうです
私も元気で 先週まで鼻水がズルズルしていたのが直り
子供たちも少し不安定なところもありますが
主人始め みんな元気で前に進んでおります。
ここ最近の寒さ・・・
血圧の高い方や少し年齢の高い方
本当にいつも以上に 気をつけてあげてください。
ご両親・兄弟 友人知人 常に気にかけてあげてくださいね
今回 母のお友達に方々 職場の方々 私の友人たちの
ありがたさ身にしみて 絆って すごくて大切だと思いました。
Posted by もりママ at 13:41│Comments(8)
│私事
この記事へのコメント
☆大地 千春さん☆
遅くなりましたが。。
コメありがとうございます。
お二人もお母様をなくされて・・
凄く辛かったでしょうね・・・
急に長い旅行に行っているような感じで、まだ信じられない感じで。。。
日常も変わりがなくなってきていますが皆が元気でいることが一番の供養ですよね
☆P番長☆
コメ ありがとうね。
心配もしてくれて ありがとう。
コメントをくれて元気づけてくれる事が
一番 ありがたいことです
☆ヒゲ専務さん☆
遅くなりました コメ ありがとうございます。
母は 当日も元気で60代半ばでバリバリ仕事
をしていただけに家族以外の周囲の方も落ち込んで
ました
子供でも突然起こりうる 恐ろしい病気なので
この寒い時期 ほんと気をつけないといけませんね
少しずつですが、普通に笑顔が出せるように
なってきました♪
☆マユリ~ナさん☆
込め返すの 遅くなりました。
アレから早2週間・・・
皆に心配されておりますが・・
少しずつ 元気になってきましたよ
今まで楽してから 何かと忙しい~~><
まだ気分的に 不安とか色々あるけれど
少しずつ がんばるね♪
ありがとう~~
☆しゅうみ♪さん☆
コメ ありがとうございます。
時々 ブログを覗き見してましたよ。
小学生で・・・かなり辛すぎます。。。
親御さんの気持ちを思うと 何とも・・・
母が倒れた病名も子供でもなりうる病気でしたので
予兆がなく大変に怖いです
家族や友達 廻りの人たちが元気でいることが
一番喜んでくれるので今までと同じように笑顔で
無理せず 頑張ります♪
ありがとう~~♪
☆ちびままさん☆
ご心配してくれて ありがとうございます。
あまりにも予期せぬ出来事でしたので、
冷静な自分とパニックになっている自分と
今後の事やら気持ち的に大変でしたが。。。
仕事に行き始め少しづつですが落ち着いてきました。
母とも姉妹のように子育ての相談やら、ケンカも多々しながら何でも話をしていたので これから
身近で相談相手が居ないのが凄く寂しいです。。。
私が倒れると 誰も食事も何も出来ないので
元気出して 無理せず 頑張りますね
ありがとう~~
☆amaルル♪さん☆
素敵な言葉 のコメありがとうございます。
予期せぬ 突然のことすぎて まだ信じられない
ですが・・・
母が今まで私たちにしてくれたこと
廻りの方々の気遣いに
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
まだまだ気持ちの整理には時間がかかりますが・・
笑顔で 頑張りますね♪
ありがとうございます。。。。
遅くなりましたが。。
コメありがとうございます。
お二人もお母様をなくされて・・
凄く辛かったでしょうね・・・
急に長い旅行に行っているような感じで、まだ信じられない感じで。。。
日常も変わりがなくなってきていますが皆が元気でいることが一番の供養ですよね
☆P番長☆
コメ ありがとうね。
心配もしてくれて ありがとう。
コメントをくれて元気づけてくれる事が
一番 ありがたいことです
☆ヒゲ専務さん☆
遅くなりました コメ ありがとうございます。
母は 当日も元気で60代半ばでバリバリ仕事
をしていただけに家族以外の周囲の方も落ち込んで
ました
子供でも突然起こりうる 恐ろしい病気なので
この寒い時期 ほんと気をつけないといけませんね
少しずつですが、普通に笑顔が出せるように
なってきました♪
☆マユリ~ナさん☆
込め返すの 遅くなりました。
アレから早2週間・・・
皆に心配されておりますが・・
少しずつ 元気になってきましたよ
今まで楽してから 何かと忙しい~~><
まだ気分的に 不安とか色々あるけれど
少しずつ がんばるね♪
ありがとう~~
☆しゅうみ♪さん☆
コメ ありがとうございます。
時々 ブログを覗き見してましたよ。
小学生で・・・かなり辛すぎます。。。
親御さんの気持ちを思うと 何とも・・・
母が倒れた病名も子供でもなりうる病気でしたので
予兆がなく大変に怖いです
家族や友達 廻りの人たちが元気でいることが
一番喜んでくれるので今までと同じように笑顔で
無理せず 頑張ります♪
ありがとう~~♪
☆ちびままさん☆
ご心配してくれて ありがとうございます。
あまりにも予期せぬ出来事でしたので、
冷静な自分とパニックになっている自分と
今後の事やら気持ち的に大変でしたが。。。
仕事に行き始め少しづつですが落ち着いてきました。
母とも姉妹のように子育ての相談やら、ケンカも多々しながら何でも話をしていたので これから
身近で相談相手が居ないのが凄く寂しいです。。。
私が倒れると 誰も食事も何も出来ないので
元気出して 無理せず 頑張りますね
ありがとう~~
☆amaルル♪さん☆
素敵な言葉 のコメありがとうございます。
予期せぬ 突然のことすぎて まだ信じられない
ですが・・・
母が今まで私たちにしてくれたこと
廻りの方々の気遣いに
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
まだまだ気持ちの整理には時間がかかりますが・・
笑顔で 頑張りますね♪
ありがとうございます。。。。
Posted by もりママ
at 2012年02月07日 13:46

つらいですね・・・・わかります。
うちも母を亡くしてます。
悲しみは感謝の思いに
楽しかった思い出は七色に輝いて
いきます。
亡くなっても、一緒にいた時間や思い出は
残りますから。
少しづつ、少しづつ、元気出してくださいね。
お母様のご冥福を心よりお祈りします。
うちも母を亡くしてます。
悲しみは感謝の思いに
楽しかった思い出は七色に輝いて
いきます。
亡くなっても、一緒にいた時間や思い出は
残りますから。
少しづつ、少しづつ、元気出してくださいね。
お母様のご冥福を心よりお祈りします。
Posted by amaルル♪ at 2012年02月07日 09:20
もりママさん大丈夫ですか?
お気をおとさないでくださいね、といいつつも
私がもりママさんの立場だったら
なかなか立ち直れないと思います。
女性にとって母親というのは
やはり特別な存在だと思います。
私も母のことが大好きでなんでも相談していますし、
だから母がいなくなったらと考えると
いてもたってもいられません。
でもどうか、少しずつでいいので
元気を出していってくださいね。
お気をおとさないでくださいね、といいつつも
私がもりママさんの立場だったら
なかなか立ち直れないと思います。
女性にとって母親というのは
やはり特別な存在だと思います。
私も母のことが大好きでなんでも相談していますし、
だから母がいなくなったらと考えると
いてもたってもいられません。
でもどうか、少しずつでいいので
元気を出していってくださいね。
Posted by ちびまま
at 2012年02月02日 22:27

初めまして。
突然の死ほど悲しいことはないですね。
この週末知り合いの子供さんが
お風呂で急死しました。
まだ小学5年生。
廻りの心情を思うとこちらまで悲しくなります。
明るく元気に生きていこくとが
お母さんのにとってのご供養だと思います。
つらいでしょうがお子さんの為にも
早く元気になってくださいね。
ご愁傷さまでした。
突然の死ほど悲しいことはないですね。
この週末知り合いの子供さんが
お風呂で急死しました。
まだ小学5年生。
廻りの心情を思うとこちらまで悲しくなります。
明るく元気に生きていこくとが
お母さんのにとってのご供養だと思います。
つらいでしょうがお子さんの為にも
早く元気になってくださいね。
ご愁傷さまでした。
Posted by しゅうみ♪
at 2012年02月02日 20:17

こんにちは。
あの日のメールはほんとに突然過ぎて信じられなかった。。。
こうして早々にブログ更新してくれて、ありがとう。
まだまだ普通には戻れないと思うけど
身体に気をつけて頑張ってね
すごく寒いから子供たちも風邪に気をつけて。
あの日のメールはほんとに突然過ぎて信じられなかった。。。
こうして早々にブログ更新してくれて、ありがとう。
まだまだ普通には戻れないと思うけど
身体に気をつけて頑張ってね

すごく寒いから子供たちも風邪に気をつけて。
Posted by マユリ~ナ at 2012年02月02日 16:28
ご愁傷様です。
寒くなりましたから、お年寄りや、心臓の弱い方はヒートショックには気をつけないといけません。もちろん私たちもですが。
どうぞお気を落とさずに。お母様も皆さんが元気に笑顔で暮らす事を願ってらっしゃるはずです。
寒くなりましたから、お年寄りや、心臓の弱い方はヒートショックには気をつけないといけません。もちろん私たちもですが。
どうぞお気を落とさずに。お母様も皆さんが元気に笑顔で暮らす事を願ってらっしゃるはずです。
Posted by ヒゲ専務 at 2012年02月02日 14:32
そうだったんですか・・・
更新がないな~と心配はしてましたが・・・
私たちが少しでも前進の支えになれればと思います。
更新がないな~と心配はしてましたが・・・
私たちが少しでも前進の支えになれればと思います。
Posted by P番長 at 2012年02月02日 14:00
もりママさん
辛いでしょうが、お母さんは皆1人1人を天国から見守ってくれると思います・・・
私は実の母親を20歳で亡くし、一昨年に親父の再婚相手だった母を亡くしましたのでもりママさんの気持ちは良くわかりますょ。
御愁傷様でした・・・
辛いでしょうが、お母さんは皆1人1人を天国から見守ってくれると思います・・・
私は実の母親を20歳で亡くし、一昨年に親父の再婚相手だった母を亡くしましたのでもりママさんの気持ちは良くわかりますょ。
御愁傷様でした・・・
Posted by 大地 千春 at 2012年02月02日 13:58