2012年10月02日

現代源平屋島合戦絵巻♪

こんにちわ

すっかり秋になり 夜は冷えているせいか

鼻炎と風邪?で鼻が大変なもりママです。

さてさて

昨日の四国新聞にデカデカ載っていたこれ!
現代源平屋島合戦絵巻♪

なんと!オドロキ


BDC池田先生が関わっておりましてチョキ

先日の決起大会・・私もちび達もお手伝いに行ってきてました
  (はるか 向こうに写ってた(笑)



聞けば・・・


瀬戸内芸術祭で有名な 北川フラノさん監修のもと

今度の瀬戸内芸術祭のプレイベントとして


源平合戦で有名な屋島を盛り上げようと

何と!何と!

来月11月4日日 日曜日に 壇ノ浦で現代の源平合戦が行われるとか汗

現代源平屋島合戦絵巻♪
現代源平屋島合戦絵巻♪

もちろん 源平合戦なので 赤白分かれて 
現代源平屋島合戦絵巻♪
赤は 海老がモチーフ

白は たこがモチーフ



旗も 工芸高校の子達がデザイン
現代源平屋島合戦絵巻♪
現代源平屋島合戦絵巻♪
現代源平屋島合戦絵巻♪
現代源平屋島合戦絵巻♪

どれもとっても素敵♪


これに 各 鼓笛やダンスチームなどの チームの旗に

個人で出る方も 旗にデザインをして 練り歩き参加します
(家紋や絵とか 自由らしい・・)


話を聞いていると ほんと屋島合戦!

いろんな場所から 沢山小チームが 旗を持ち 

おそろいの衣装の着て 出陣~~~ダッシュ

ただ 昔とちがうのは

楽しい♪ 生演奏と一緒にパフォーマンスをしながら

主戦場に向かって歩く? 事。


主戦場では ミニ運動会で紅白に分かれて 綱引きとか騎馬戦が開催される模様

全員で 小豆島で作った「瀬戸内おどり」もみんなでするそうです♪


ダンスも大人から子供まで踊れるので(私でも でけた(笑)

凄い人数で踊ると凄いんだろうな~アップ


それにしても こんな事考えるなんて すごいわ~汗


でも のこり1ヶ月・・・大変だけど  盛り上がってほしいです


私も がんばるぞ~~

参加出来る方 是非さんかしてね♪
現代源平屋島合戦絵巻♪


お問い合わせ:高松市役所観光交流課内 現代源平屋島合戦絵巻事務局
        TEL:087-839-2416 FAX087-839-2440



同じカテゴリー(楽しみな事)の記事画像
ありゃりゃ
週末は
土曜は凄かった&頑張った!
頑張ったよ!
済生会フェア♪
カケハシル♪
同じカテゴリー(楽しみな事)の記事
 ありゃりゃ (2019-04-11 16:50)
 週末は (2018-10-29 16:54)
 土曜は凄かった&頑張った! (2018-10-15 13:28)
 頑張ったよ! (2018-10-09 15:13)
 済生会フェア♪ (2018-09-21 16:26)
 カケハシル♪ (2018-09-14 16:24)

この記事へのコメント
ごまさん

おこんばんは♪

今年の花粉症は酷いわよね〜
台風去ってから特に酷くてテッシュが話せんわ(>_<)
>大丈夫な日もあるからなかなか病院までいかない(^_^;)
↑そうそう
早めに行けばいいのは分かっちゃいるけどナカナカね
(-_-;)

マジっすか(@゚▽゚@)
紅白二つに分かれるので
一緒になるかな?
o(^∇^o)(o^∇^)o
Posted by もりママ at 2012年10月02日 21:35
こんばんは。
私も同じく春よりひどい秋の花粉症に悩まされてるよ(>_< )
大丈夫な日もあるからなかなか病院までいかない(^_^;)

源平合戦、うちの母も出るげなこと言ってました^^
Posted by ごま at 2012年10月02日 20:48
マユリ~ナさん

現代の合戦って ちょっと面白そうやろ♪
でも・・結構 歩かないかんらしい・・・
体力 もつやろか(笑)

旗も個人でも 書くらしいですが 
私の絵心では・・・・(泣)

この時期 鼻炎がひどいんよね~今年は特に。
耳鼻科行って薬もらってこなきゃね♪

いつもご心配ありがとうございます
Posted by もりママ at 2012年10月02日 16:05
おっ?現代の合戦がおこるのねー!!面白そう♪


海老とタコのデザインも面白い!!

工芸の生徒さんたちだけあって
さすが上手いねぇ(*^▽^*)


鼻炎大丈夫~?
朝晩冷えるもんね。早くよくなりますように。
壁|・ェ・`)♡
Posted by マユリ~ナマユリ~ナ at 2012年10月02日 14:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
現代源平屋島合戦絵巻♪
    コメント(4)