2015年01月22日
出雲 松江からの~
今日は 暖かくなると言ってましたが・・・
寒い~~~会社のストーブが天国な♪
もりママです
さて先日の出雲大社から 松江市内での食事に続き
お次は
鳥取へ~~どのツアーでもいく 海産物屋「なかうら」さんへ
めちゃくちゃ大きい 鬼太郎が お出迎え~~
よ~~く見ると
足元には 一反木綿?が
私 ここでは写真撮影のみで・・・・
甲殻類が アレルギーの為まったく食べれず 匂いもダメで・・・
店内 ウロっとしただけで 気分悪くなってしまいまして
外で鬼太郎やら このお方との写真撮影にちびっこと没頭しておりました
会社の方や一緒に行かれた方は カニとかいっぱい買ってましたよ~~♪
お次は 有名な お菓子のお城へ~~~
お菓子を作っているところ 見れると思ってワクワクしていくと・・・
残念 17:00頃でしたので お掃除らしきとこしていたので
作っているところみれず・・・・
お客さんは店内いっぱいで 試食もいっぱい♪ もらいながら(笑)
2F~天守閣へ
2Fでは この方を発見
黄金色に輝いていた~~~
天守閣は 狭かったですが お天気も良くて 結構遠くまで見れましたよ♪
写メ取ろうと思ったら・・・
景色に飽き集合時間を気にしていた
ちびっこ達に早く降りよう~~と言われ・・・・撮れず
帰りのバスでは めちゃくちゃ大山が綺麗に見られ良かったです♪
座席が反対側だったので取れず・・・残念
今回の会社でのバスの中では 行きはビンゴ大会で盛り上がり
帰りはじゃんけん大会で 盛り上がり おじ様たちはアルコールでも盛り上がり(爆)
子供たちは 子供向けビデオを見たりと
子供も大人も楽しめる内容だったので とっても楽しかったです
企画・準備していただいた方々 買い出しやお気遣い
本当にお世話になりました
県外で必ず買うご当地もの
今回は
しまねっ子キャラメル イチゴ味~~
箱の横も かわいい~~♪ イチゴの味が濃厚でした
珍しくちびっこ達 大切に食べてます♪
暖かくなったら 今度はパパも一緒に 行ってみたいな~~
春になるといつイベントも多いし・・行けるやら・・・
そうなんです・(泣)
この魚介がおいしい時期に 美味しモノが食べられないのです
触るとアレルギーが出るので
めったに我が家の食卓には出ません
料理する時は 鼻がつまって匂いがしない時限定
手袋はいて調理です・・・・
知らなかった……Σ(×_×;)
鬼太郎大好きっ♪
行ったことないんよ~行きたいわぁ
バスの旅もいいもんだねっ♪(^^)v

出雲~鳥取良かったよ♪
私も出雲は初で 鳥取は お菓子のお城だけ
昔行ったことがあっただけで新鮮で良かったよ
鳥取は 水木しげるロードがあって 妖怪がいっぱい
居るところが行ってみたかったけど今回は残念。。。
まだまだ 見どころ満載だから 機会があったら
行ってみて~~おいしいもの満載よ♪
しかしカニがダメな私にとって この時期少々匂いが・・・
私行ったことないんやー!行きたくなった♪
アニメ通りみたいで楽しそう!
\( ˆoˆ )/
でも魚介類がダメで残念だったね。。。
( °ω°;)
