2012年03月30日

最期の登園

おはようございます♪

今日もイイお天気ですね~晴れ

昨年はひどい 花粉症だったのが 今年はなぜか??

目がシバシバ だけ・・・ホントに花粉症だったのか?不思議ですが

長女は昨日から 鼻水・クシャミが凄くて 

風邪なのか?小2にして花粉症なのか?分かりませんが 

今日もすごい花粉の様子・・・・・


さてさて 本日

我が家の しっかり娘の次女ちゃん 保育園最期の登園です
最期の登園
 朝なのでちょっと 不細工顔ですが・・・


産まれて 3ヶ月から通った保育園・・・・

ほとんど 保育園で育てて頂いたと言ってもいいぐらい

大変にお世話になりました。

今朝も お世話になった先生が 私が写真を撮っていると

最期だね~って声かけていただき 母はウル泣き


本人は ケロッとした感じで「また小学校でも皆に会えるんで~」って

言っておりましたが・・・・

半分以上のお友達とは 学校が違うからねタラーッ

おまけに大好きな彼とは学校がちがうし・・・・

と 言いつつ 母の見えないところでは 少し寂しく思っているのでしょうかプッン


保育園で書いた大きなカルタ
最期の登園

本人はとっても楽しみにしている小学校生活♪


しかし 母は 

大変だったけど、あっという間の保育園生活が 

今日で最期だと思うと ちょっぴり寂しいですスマイル



 


同じカテゴリー(保育園にて)の記事画像
卒園式…
餅つき&お誕生会
発表会なう
遠足出発
いってきま~す
終了式
同じカテゴリー(保育園にて)の記事
 卒園式… (2012-03-17 09:07)
 餅つき&お誕生会 (2012-01-21 10:54)
 発表会なう (2011-12-10 09:37)
 遠足出発 (2011-04-28 09:58)
 いってきま~す (2011-03-31 11:04)
 残り3日 (2011-03-28 12:43)

この記事へのコメント
番長~☆

番長にも 
こんな時期が ウン年前?少し前??

彼と写真撮るのも お互い照れて・・ 
見ている 母達が 何だかキュンとなって
可愛いかったでしたよ♪

はぁ~ この純情な気持ち ず~と持っていて
ほしいな~
 
Posted by もりママもりママ at 2012年03月30日 12:19
マユリ~ナさん

ありがとうございます。
自分達で考えたらしいですが・・
他にも お友達の名前が入ったカルタもあったりで
凄い出来栄えでしたよ♪

彼とは隣の学校になるのでお買い物とかで
会えればいいですが・・・

彼女・・
カナリのこだわりマンなので出来るかしら(笑)
Posted by もりママもりママ at 2012年03月30日 12:13
離ればなれですか・・・

気持ちがキュ~んとなりますね!!!
Posted by P番長 at 2012年03月30日 12:00
ら・ランドセルとっても楽しい一年生

うまいっ(*´艸`*)


いよいよラストかぁ。
彼と離ればなれが寂しいかな~。
でもまたすぐ新しい彼見つけそう♪
柱| ̄m ̄)
Posted by マユリ~ナ at 2012年03月30日 11:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
最期の登園
    コメント(4)