この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年06月13日

女子会??

こんにち~~

今日は とってもいい天気ですね♪

きもちいい~~晴れ


出勤前に 同じお仕事の方々と モーニング女子会?しました♪

場所は・・・前回 ランチに行って みんなのお気に入りになった

「une cafe」さん

今回行くと こんな可愛い リーフ出来てました



今日は 初のモーニング♪

マユリ~ナさんから モーニングは どれも美味しいと聞いていたので

悩みましたが・・・

先ずは 
じゃこトースト ¥650

食べた方は むちゃおいし~~メロメロって(今度頼んでみよ)


セサミトースト ¥550

ごまが たっぷり~~><
写真に うまく 写らないぐらいの ごまたっぷり♪(トースト 厚めでした)


私と 韓流大好きお姉さま(笑) は・・・

おさつトースト ¥550

パンのなかに いっぱいのサツマイモ♪ やさしいお味でした

サラダのドレッシングも 美味しかったし 朝から大満足ニコニコ

飲み物は みんな珈琲でしたが それぞれ色違いに だされたカップが かわいい♪





 
あれ?1枚 撮り忘れとる・・・・タラーッ

私のは 黒いcapでした・・・雰囲気合ってるって言われたけど・・こんなイメージ??



朝から 普段の発散を しゃべくり倒し(笑)

大満足で みんなそれぞれの事務所へ お仕事へ行きましたダッシュ

そのせいか? 今日は 元気いっぱい頑張れてますニコニコ
たまには 発散汗 発散汗




で・・

お江戸土産を頂いちゃいました♪


おいしそ~~メロメロ

チビ達に見つかるといけないので 3時のおやつにいただくね♪

Kちゃん いつも ありがとう~~ピカピカ

Sお姉さま から 手作りの塩糀・・ありがとうございます。

早速 今日は お肉料理かな? 

あっ!

今 もりぱぱから 会社で 宮崎で有名な「丸岡餃子」が

手に入った連絡あったから 今日は 餃子パーティーや・・・ワーイ



今日は 朝モーニングにお土産に 餃子ピカピカ

ルンルンな 日だわスマイル

 
  


Posted by もりママ at 13:31Comments(4)お気に入り

2012年06月12日

女の子のお家なのに・・

こんにちわん犬

朝から凄い雨で 髪の毛がクルクル~なもりママですスマイル


最近 火曜日になると 天気が悪い気が・・・・ガーン



さてさて 以前からUPしようと思ってたこと・・


それは・・我が家には 

ほぼ 女の子で占めておりますお家ですが・・・・




なぜに お家にこれが?


さて なんでしょう(笑)

答えは・・毎日使うもの・・・












「トイレットペーパー」ですピカピカ



〇ープで見つけ  戦隊物大好き?!しっかり娘が好きなもので・・

少し 安くなっていたので 思い切って購入


子供用に只今使用中ピカピカ



これが なかなか楽しい代物で



9種類の柄があり 歴代ライダーが載ってたり ポーズが載っていたり

はたまた こんな問題までニコニコ




何個か すでに使った後なのですが・・今は こんな柄


子供達は 絵柄が綺麗に切れるように 取っているようですが・・

遊びの途中は なかなか(笑)

子供達の お友達にも 

なぜ?仮面ライダーのペーパーなん?驚かれてますワーイ 


先週には ワンピースのトイレットペーパーが 載っていたけど

流石にワンピース 値段もさることながら

入っている個数が少なかったので・・却下




学校は大丈夫だけど 家ではなぜだか 1人で入れなかったので

子供用って分けてトイレットペーパつけるのも 今までどうかと思いましたが

これを楽しみに 入ってくれて 自分で拭いて・・ってしてくれたので

まぁ よしかな^^

にしても 女の子のお家に ライダーって。。。。ぷぷぷ~


入っている袋も 目立ちすぎだわ・・ワーイ



まぁ 私も 好きで見てるから いいんだけどねワーイ

  


Posted by もりママ at 14:17Comments(3)お気に入り

2012年05月23日

買ってみた♪

こんにちは~~晴れ

先日の運動会の筋肉痛がようやく取れてきました もりママです(笑)
 
今朝は 暑くなりそうなお天気でしたが

今は・・丁度いいお天気で♪


さてさて  少し前の話ですが・・・

ようやく 手頃な値段で見つけ 買った これ



そう 「ホームベーカリー」ですピカピカ

我が家は パパ以外は パン食メインなので

毎日パンを食しておりますが パン代もバカにならず・・・

焼きたても食べたいし・・・パン作る時間もなく・・

ホームベーカリーほしいなぁ~と見ていて

ん~~高いし・・・私のおこずかいで買える位で・・と思っていたところ
 

ある日 色々機能が付いて 高いのよりも半額以下で

○○ネットに同じものがあるけれど それよりも

1000円ほど安いの発見チョキ

早速 注文ダッシュ



先ずは 水とドライイーストのみ 入れるだけでいい 粉を買ってきて

作ってみました

焼き上がりも 好みで出来ますが まずは 普通で 1斤食パン

 

タイマーを使ったので 朝 起きていくとパンの いいカヲリが~~♪

焼きあがりもいい感じじゃないメロメロ

水の加減にも寄りますが この粉は 少し周りがハードな感じでしたが おいし~~♪♪

ちびっ子達も 「フワフワで おいし~」との声スマイル

今度は バターもきちんと買って 何か中身入れて やってみようっと^^

後は 米粉パンに・・ジャムにお餅も出来るので これから色々 楽しみです。

宝の持ち腐れにならないようにしなきゃ汗



前回の記事で 忘れていた写メ・・

川市でパパが食べた イカ・・・



待って  っというまに 足を数本 泡茶?と共に 食べてた(泣)  


Posted by もりママ at 13:53Comments(0)お気に入り

2011年12月05日

スタジオ下で産直♪

こんにちわ~~晴れ

今月2度目?のUpが何とか 出来ました(笑)

さて本日は・・・・

毎週 土曜日に新鮮なお野菜が買える話題です

我が家のちびっ子達が通っている
BDCのスタジオ(高松第一小中学校 南側 時計屋さんの近く)の下に 


JAイベントなどでお世話になっていた 

きたさんが農業に専念されているとかで

土曜日の 2時半頃から 5時ごろまで 品数は少ないですが

取れたて新鮮お野菜が買えますチョキ

まずお勧めは ブロッコリ~
我が家の娘達 ブロッコリー好きでして 

日頃から料理に出すとすぐなくなるほどニコニコ


きたさんのブロッコリーを買ってみると・・・・

やはり その日のうちに 約1個分 なくなりました(笑)



やはり 取れたてお野菜なので 芯まで甘くて 茹でて 冷凍しても

味は甘いままピカピカ

シチューに入れてもサラダでも 野菜の甘さが十分出ています

BDCの池田先生やお母さん達も絶賛ですチョキ


あと・・・ミズナ これも沢山(スーパーの倍)入っているのに 

100円なり~~~(安い!!) シャキシャキ 美味しかった~~


 なばな に サツマイモ たまねぎなどなど 


送迎するお母さん達、土曜のこの時間

車を止めて 一目散に野菜へ直行ですダッシュ

数が少ないのでカナリの早いもの勝ちになりますが


是非 お近くを通った方は 寄ってみてくださいねニコニコ

お野菜 すべて 100円です。
  


Posted by もりママ at 13:36Comments(3)お気に入り

2011年11月14日

GIRAFEで女子会♪

こんばんわ~ピカピカ

今日は日中とってもいい天気・・

そんな中 マユリ~ナさん・ななっちさん・ごまさんと
ようやく4人で ランチで女子会できましたメロメロ

場所は GIRAFE


私は初ジラフ♪ 明るい店内・手書きのボードに描かれたメニュー

どれもいい感じピカピカ




マユリ~ナさんとごまさんはサンドイッチ

これはマユリ~ナさんが注文した卵とアボガドのサンド

まったくアボガドの味もしなくて おいし~~

これは ごまさん注文 サーモンとクリーム


私とななっちさんは キッシュを・・・

キッシュは きのこと長ネギのキッシュ
たっぷりきのこで 長ネギもチラホラ・・味がでてきました・

横にはにんじんのパンにフルーツヨーグルトがあっさりで
これまた おいし~~メロメロ

思ったよりボリュミ~で
これには +スープがついてました 


ドリンクは
ごまさん ななっちさんは
ホットハニーグレープフルーツ


見た瞬間???って思ったが グレープフルーツの色で・・・
少し飲んでみると やさしいハニーの味に後からフルーツの味が やさしい♪

マユリ~ナさんはトマトグレープフルーツジュース・ 私は ベリーベリー


マユリ~ナさんのは飲むまで どうなの?って思ってましたが

えっ?!おいし~~メロメロ
ベリーは もちろん一番人気だそうで おいしかった

時間がなかったので あんまりゆっくり出来ませんでしたが

ゴマさんとは初対面にもかかわらず^^とってもフランクにお話が出来て

お土産いただきました

これも初めて食べたけど おいしかった~~

あまり甘いの食べない 次女もこの笑顔です


ごまさん  ありがと~~

ななっちさんも 風邪で声が大変だったのに ダッシュで来てくれてありがと~

マユリ~ナさん 今回の企画 ありがと~2次会 ウフフ~ケーキ

ほんと今日は楽しいランチでした

また 集まろうね~~アップ

   マユリ~ナさんとの2次会は  次回へ続く・・・・・  


Posted by もりママ at 23:53Comments(4)お気に入り

2011年10月22日

彦根 大盛り上がり〜

只今 彦根ゆるキャラにて
ゆるキャラ達に大興奮中
ヾ(=^▽^=)ノ

みとよんスタッフにも会いテンションです♪  


Posted by もりママ at 11:34Comments(2)お気に入り

2011年10月20日

こまちに・・・^^

今日も清々しい~~~秋空で気持ちいいですねハローウィーン

さてさて

楽しみにしていた 

本日発売  香川komachi 11月号

みなさん もう見ましたか??ニコニコ


私・・待ちきれず・・出勤前に コンビニで買いましたよメロメロ

なぜ?って ニコニコ

今月2日に三町ドームであったkomachiイベントに 

チビッ子共々 出たからですアップ

見てみると・・中ほどの頁に特集が組まれてました



色んなところで沢山 写真撮ってましたが

プロが撮ると 色んな表情・・かっこいい~~ピカピカ

あの日 沢山のお客さんでドーム内 凄い熱気にもかかわらず

子供達 笑顔で 余裕だし・・



ヘアメイク後の ダンスもチョ~かっこよかったメロメロ



ママさんの ビフォ~ アフタ~ 凄い変身振りに 

会場からどよめきが起こってましたピカピカ


で・・・このうちのどこかに・・・

私が隠れています・・・ニコニコ

みなさん 私を探すあまり 雑誌に食いついて 見ないでくださいね汗

きっと本から出てきて? 危険ですからニコニコ


今回 パン屋さんも 特集されていて 見所満載ですピカピカ

是非 皆さん 店頭で・・・パー

買って 見てくださいねニコニコ  


Posted by もりママ at 11:22Comments(22)お気に入り

2011年09月28日

出会い その後♪

今日 昼はホントいい天気でしたね♪

初の出会いをお祝いしてくれるかのような いいお天気晴れ

今日は あしたさぬきで 有名な

マユリ~ナさんと ななっち&あみーごさんの ななっちさんとランチレストラン

DOKI DOKI しながら 待ち合わせの場所へ・・・

場所は pasta fresca otti

通り過ぎそうな感じでしたがニコニコ

場所をしっかり 教えてくださいましたので 迷わず?!行けました

おしゃれな看板にメニュー



もちろん お昼時なので 満席~~オドロキですが

そこは さすがマユリ~ナさん♪ 
先に席を確保してくださいまして いい場所でお食事が出来ました。
ありがとうございましたメロメロ

3人そろった所で それぞれ違うのを注文ニコニコ

まずは前菜(これは みんな 同じでした)

にんじん?が練りこんであったパンが オリーブオイルにばっちり!!
キッシュも しっかりした味。

お次は メイン パスタ
これは 鳴門金時が入った ペンネみたいな?パスタ 可愛いかった~


これは お魚の スズキと ん~~なんだったけ忘れた(笑)

お魚がプリ っとしてました。


これが 一番パスタ~って感じで ニンニクたっぷり でした。

3人で 少しずつ食べて・・どれも おいしかった~♪

お次は・・もちろん 外せない デザート
マユリ~ナさんはアイスティー・ ななっちさんと私は アイスコーヒーコーヒー
 
ガトーショコラかな?濃厚なチョコケーキと・・

これ 超 好みの味♪ あまり甘くなく・・・食後にぴったりピカピカ

初めて 会ったとは思えないほど しゃべくり~~(緊張はどこへ~~~)

大笑いしアップ

とっても 楽しい時間でした。

高松は常々 狭いと思いましたが ここでも・・汗

ななっちさんと 少しお仕事でご一緒していたことが判明オドロキ

益々 親近感がメロメロ

ここで ななっちさんはタイムUPでお仕事に・・・

名残惜しかったタラーッまた 行きましょ~ねピカピカ

マユリ~ナさんと私は 少し時間があったので もう一軒 はしご?ニコニコ

めっちゃ近いところで・・めっちゃGOODなお店に♪しかもイケメンが~~メロメロ

それは 次回のお楽しみへと続く・・・・  


Posted by もりママ at 22:24Comments(6)お気に入り

2011年08月23日

バル~ン♪

こんにちは 

ここ数日・・気温も下がり一気に秋?を思わせる

気候になりましたね~~

ようやく 子供達の出演した公演疲れも取れつつ(おそ汗
夏休みの宿題に追い込みをかけたい所ですが
おっとり長女の お嬢・・焦る事を知りません泣き


宿題は さておき

先日のBDC公演で沢山のバルーンやお花がロビーに来ておりましたピカピカ

で中でも・・ひときわ目立っていたのは これ


数日前のブログで紹介した「マキシ」さんで

ごほうびに注文したのが・・これ・・・
お店に方に笑いを与えながら注文した品です。ニコニコ


女の子しか出ていないのに・・これって?????


思ったより こんなに でかっくて びっくりニコニコ

しかし 下のチビちゃんは 大満足なご様子ピカピカ

上の お嬢は

可愛いの大好きなので ハートメインに ダンスシューズでメロメロ

これも 思ったよりでかい!! けど可愛いハート
(どれも 下のチビが我が物顔のように 写ってますがプッン

この 2つが並んでいたのですが なんとも・・・タラーッ
同じ姉妹のものとは思えませんでした。。。ニコニコ

いやはや
出演されていた他のお母さんに 帰りに「えっ?」っとびっくりされながら

笑をもとりながらニコニコ

車の中で バルーンに埋もれて帰りました。。。


まぁ 2人とも 凄く喜んでいるからいいんのですが・・・ねワーイ

下の チビは 可愛い顔して 髪もクリクリさんなのに

やっぱり間違えてでてきたのでは??と思うフシが以前から

ありましたが・・・

やっぱり???かな~~ガーン





  


Posted by もりママ at 14:20Comments(1)お気に入り

2011年08月13日

マキシ♪

おはよ~ございます晴れ

今日もあっついですね~~

今夜はどんな暑さになることやら汗

さて 昨日のことですが・・・子供たちの用で

「あしたさぬき」でもブログをされている

 バル~ンSHOPのマキシ に行ってきました


店内には所狭しと 沢山のかわいい~~バル~ンがもりだくさんピカピカ



小さいのを組み合わせた かわいいものから


お誕生日用のこんな大物までオドロキ

我が家の子供たち・・・上のお嬢は 女子らしい可愛いのハート

しかし・・・下のお嬢・・・とても女の子とは思えないのを選び・・・・汗

お店に方にビックリされてましたプッン

私にとってはいつものことなのですが・・・ん~~それにしてもガーン

私が気に入ってのは これ!


けっこう 大物ですが 可愛いおさるさん♪

夏らしくて 愛嬌のある顔で いいなぁ~と思い・・

子供たちに「これは?」って聞くと 速攻 却下タラーッ

とっても可愛かったのにワーイ

ここ、お店に方も感じよかったし、色々アドバイスくださって♪

看板ワンちゃんもいて犬 見ていてもワクワク

また是非 利用したいお店でしたスマイル

<お店は今日から15?か16だったかな?までお休みだそうです。行かれる方 ご注意をパー


*お店の方に昨日UPすると言っていたのですが・・・

お家のPCの調子が悪くて・・・汗
スミマセン・・
今日になってしまいました泣き  


Posted by もりママ at 10:19Comments(8)お気に入り

2011年07月13日

ひょこひょこ♪ひょこたんたん♪

こんにちわんこ晴れ

今日も暑くて 今もムシムシしてますね~

さてさて本日・・午後から ひょこたん会議の為・・・

兵庫町商店復興組合さんへ行ってきました

待ち合わせの場所では・・・いました!!
ひょこたんメロメロ



BDC関係者・・・みなさん しっかり撮影してましたよピカピカ

先日のイベントでは、この石造を見れなかったので

ようやく 写メ出来て 良かったハート

ひょこたん会議スマイルでは

これからの ひょこたんの活動などなど・・・まじめに・・・・

ワイワイ  がんばって盛り上げて行きましょうアップ

もちろん 私も 父兄であり 可愛い ひょこたんのFANなので

どんどんUPしていきますよチョキ

さて帰ろうと・・・・

そこで 見つけたものはオドロキ

ミニチュア ひょこたん発見!!

早速 撮影許可を 頂きスマイル

撮影を・・・



めっちゃ かわいい♪ 玄関に置きたいぐらいピカピカ

後姿も 



ん~~後ろ姿もキュ~トハート

みんなで めっちゃ可愛い~~♪を連呼しておりましたスマイル

この ミニチュアひょこたん 庵治石で作られているそうでオドロキ

兵庫町商店街組合の事務所の受付に可愛く 置かれ受付嬢していましたよピカピカ


今後も 
いろんなイベントで ひょこたん 出演予定ですがスマイル


皆さんのご要望があれば いろんなイベント出演も可能らしいので 
是非・是非 お願いしますね~~アップ


注)
17日の串よしでの ぽっちゃり番長を囲む会など 
座る席に問題がある場合は ちょっと遠慮させていただくかも・・・プッン


  


Posted by もりママ at 19:03Comments(5)お気に入り

2011年07月02日

本日のひよこたん

こんばんワイキキビ~チ♪

え~昼間もUPしましたが本日兵庫町のキャラクタ~



ひょこたんのテーマソングとダンスのデビュ~の日ピカピカ

色んなゆるきゃら達が応援に来てくれましたメロメロ


ここでは皆さんおなじみ「みとよん」


香川大学のキャラ 「たーちゃん」にうーみん&ゆーみん


瀬戸内海放送の「スパンキー」


初めて会った京都市の「きららちゃん」 めっちゃかわいい♪



他にも(興奮しすぎて写メ忘れてました汗
いっぴょうくんに そうきくん

商店街に遊びに来た方も何だ?何だの?キャラの大集合アップ

そんな中「チームひょこたん」初おひろめで

今日は17名で商店街を盛り上げてきましたチョキ


ひょこたんの曲がかかると パ~と明るいム~ドいっぱいにメロメロ
是非 1度聞いてみて下さいね。きっと耳からはなれないはず・・ですニコニコ

今日はイオン高松にも移動し他県のキャラたちとも交流

おかげさまで子供そっちのけでワーイ
みとよんとも2-ショット撮ったしメロメロ(みとよん ありがと~)
楽しい1日をすごしました(また後日UPを・・・スマイル


明日も兵庫町商店街 香川銀行兵庫町支店前とイオン高松に集合
私や?ちび達は 諸事情により登場しませんが・・泣き
みなさ~~ん是非 遊びに行ってあげて下さいねダッシュ


<おまけ>ひょこたんミニ知識***

以前・・マユリ~ナさんから質問された謎がとけました

ひょこたん・は犬ちゃんで 特技は犬かきだそうです
誕生日・・12月23日
身長・・うどん1杯分の大きさ・体重は、うどん3杯分だそう
好きな食べ物・・骨付き鳥と讃岐うどん^^

頭は 3町ドームがモデルで髪の松飾がポイント
ハートの鼻がチャームポイントだそうです


  


Posted by もりママ at 23:40Comments(3)お気に入り

2011年06月24日

咲いた~♪&旬の物

こんにちわ~い!!今日も暑いですね晴れ

梅雨が明けたかのようなこの暑さ・・・

カナリバテバテですワーイ

さてさて

数日前・・我が家に2年ほど前に歯医者で頂いた胡蝶蘭の苗?が大きくなり

花が咲きましたピカピカ

母いわく咲かすのは大変に難しいらしく

我が家のダイニングのフードの上に どんな季節でもジ~と動かさず

見守って置いておりました。

すると・・・このたび見事に咲いてくれましたチョキ



それでもって昨夜 もりパパの実家から ありがたいお野菜とスイカが届きました



宮崎は先日まですご~い雨だったそうで ビニールハウスの中も

水溜りができ大変だったそうです

そんな影響もあって 今年のスイカは少し小ぶり・・だったそうです

とうもろこしはこれで2回目に送ってくれましたが、

自家製とれたてで、甘くて美味しいので子供達が大好きで

箱を空けた途端 大喜びニコニコ「ありがとう」の電話してましたハート

いつも 出来たて野菜などを土のままや、皮付きのまますぐに送ってくれるので

子供達は美味しい野菜を分かっているのか?

送ってくれた野菜はペロッと食べてくれます。

特に・・・とうもろこしはお店で売っているのはあまり食べないけど、

送ってくれたのは何本もオドロキ

今日はリクエストもあるので、おやつは「スイカ」

夜ご飯に「とうもろこし」

登場するかな~~ニコニコ  


Posted by もりママ at 12:40Comments(3)お気に入り

2011年06月18日

行ってきました

こんばんワイキキ~♪

今日は昼間はすごい雨でしたね~

午前中は雨もなく いい感じでドライブ~~クルマ

以前からお邪魔しようと張り切っていた

まめぞうさんさんの おうちSHOPギャラリークローバーさんの

ZAKKマルシェが丸亀88で開催されるとあって、

お友達と行って来ましたピカピカ

 今回はナビちゃん きちんと働いてくれて 目的地について良かったです


すぐに まめぞうさんを見つけニコニコ

少しぶりなので、初ご対面の ちび達 共々ご挨拶・・

作品が沢山売れた後だといっても 可愛いのがまだまだ沢山あって

悩みましたが・・・GETしたものはこちら


帰りに早速 キーやガムなど 小物を入れまして可愛い♪
(ほんとは小銭入れにしようと 思ったのですが 汚れるのが惜しくて汗

ランチョンマットは 夕食に早速 私専用?スマイル

使いました・・・が もりパパが 新しいのに気づき ニコニコ

いいなあ~目線を送られましたワーイ


こけ玉も可愛いのがあったりで・・・お家に帰ってから後悔・・・

次回は必ず!!グー

丸亀から~帰りお次は子供たちのダンスレッスンへ・・・その間には・・・

イオン高松東店へ 出没ダッシュ

明日はどこに出没しようかな~ニコニコ
  


Posted by もりママ at 22:55Comments(1)お気に入り

2011年06月09日

弓絃葉 続き

こんばんわんしょい♪わっしょい♪(BY ぽっちゃり番長より拝借)

夕方からお仕事で 台湾からのお客様を迎えて 親睦会を

屋島の「弓絃葉(ゆづるは)」さんで 行いました。

ここは昔 料亭?だったところで 日本庭園がとってもすばらしく

外国のお客様には 栗林公園の次に大変に喜ばれていますピカピカ

入り口は 素敵にお花が飾ってあり 

スタッフの方に聞くと 1週間はもつように飾ってあるのだとか・・


お部屋からみたお庭 すばらしいです。
 

ほんとはテラスからの景色が綺麗だそうですが。。。

なかなか 準備で撮れませんでした汗

お楽しみのお料理は・・
前菜


鯛のカルパッチョ?おさしみ?上に大根かな~のっていてシャキシャキ
鯛の下には こんにゃくがオドロキ
器も洒落てます

お次は・・

お魚 フワとしていて食べやすく ソースがおいしかったスマイル


お肉は 豚かな?さっぱりしてました
長い~アスパラ付き? ヒゲ専務さんところ以外でこんな甘いアスパラ初めて~~
トマトもおいしかった~~


麦のとろとろご飯に お味噌汁(中身わすれた  いい お出汁でした)

デザートは

グレープフルーツに・パインにゼリー
抹茶のロールケーキに黒みつきな粉のも おいしかった~メロメロ


食事の前半は お客様の為に 今回は バンドの方を招いて 生ジャズの演奏♪


台湾のお客様なので テレサ・テンさんの曲など演奏してくれて 

お客様は 女性の方ばかりでしたので 大喜びピカピカ

バンドの方にお願いして お客様がバンドをバックに お歌を披露


初めてお客様の歌 聞きましたが、むちゃくちゃ うまい!!

ボーカルの方と同じぐらい、いい声スマイル

すごく お酒も飲んでいらしたのに この声!!

顔色一つ変えず 飲んで~飲んで~2次会へ 皆さんと行きましたオドロキ

今日は和風庭園に ジャズ・・・いい雰囲気の中

お料理も 薄めの味付けで おいしかったハート 

いつ来ても スタッフの方は 気配りがよくて

ランチもディナーもしているようなので お仕事以外しか来たことがないので

今度は ゆっくりランチで お食事にお庭  楽しみたいな~と思いました。

今日も カメラが、いっぱいで

更新が遅くなった もりママでしたダウン  


Posted by もりママ at 00:19Comments(3)お気に入り

2011年06月05日

ゆるきゃら いっぱ~い!!

こんばんわんこそば たべた~い晴れ

今日はうす曇で 雨がくると思いましたが何とかもちましたね~スマイル

さてさて本日 サンポート高松で開催されていた「第5回アルッテ芸術祭」の

ゆるきゃらをメインに 行ってきましたアップ


少し前に ぽっちゃり番長のブログで「みとよん」が登場すると・・・

ご紹介がありましたので・・はい!見てきましたよ~ニコニコ

まあ まずは 香川銀行のキャラに114銀行のバーバーパパと撮影・・
(画像がデジカメやったガーン

その後はさんぽくんやら、ひこにゃんやら多数のキャラ達と・・
デジカメと写メの2台使いで沢山撮りましたが
下はほんの 一部・・・ニコニコ




どの、ゆるきゃらたちも にこやかに写真に納まってくれましたが・・

「みとよん」・・・ちびが ポンポン たたきましたが・・

声かけたの分からずスル~され・・・・


何とか一緒に収まってくれましたが・・・

何だか疲れてましたか?緊張していたのかな?


後はイベントで 子供達は白バイに乗り満足そうでしたメロメロ


まずは乗れない白バイに もりパパも大興奮アップ

シレ~と乗せて貰って めっちゃ満足そうでした・・(私? 撮影係りですワーイ

会場に行くまでは子供達はあまり乗り気ではありませんでしたが、

ゆるきゃらたちをみて ドンドンテンションアップ

追っかけていって楽しんでましたニコニコ

次回は 7月・・・うちのチビたちも 気に入ったので また出没するかもチョキ

次回 発見した方 チビたちを目印に是非 声かけてくださいねニコニコ  


Posted by もりママ at 22:52Comments(9)お気に入り

2011年06月04日

念願の・・・きたぁ~!!

いや~今日は晴れ暑かったですね~~

今日は見事な洗濯日和・・・

ベランダいっぱいに お洗濯をしたり

(土曜はいつも多いですが それ以上にワーイ頑張りました)

今日はお楽しみにしていたものが届く日ピカピカ

夕方ワクワクしながら 家に帰ると・・・

来た~~


はたしてこれは・・・・ニコニコ



中身は・・これ・・





この時点で分かった方  

すんばらし~~ってヒントが見えてますが汗




そう 正解は 今流行の  折りたたみ自転車ですアップ



箱から出してナイロンはがしたり・・

説明書読んだりと・・・・格闘すること約1時間・・・

出来上がりましたピカピカ

出来上がりは・・・


黒にタイヤは白 主婦必須の?かごに^^荷台つき

もちろん ライトも変速も6段ついてますハート



色々さがして諦めていた時、

条件はパパも乗れて、値段も予算内、

付いている装備も条件ぴったりなのを発見チョキ

届いた自転車に

子供達も 興味深々でお手伝いをしてくれてピカピカ



自分のもののように してますがニコニコ

これで保育園の行事や学校行事も チャリでスイスイ~~~スマイル

ブレーキも空気もいい感じで調節されていて 

少々 調整が必要な箇所はありますが大満足メロメロ


今日は良く動いたので・・・満足のぷはぁ~

益々 元気になれそう?な代物です。


あすはお天気もよさそうなので
サンポートに ゆるきゃらを求めて 出没するかな?ニコニコ

しかし・・・

チビたちは「さぬきこどもの国」っていってたけど どう説得するかな??

ん~やっぱ食べ物でつるか?ニコニコ  


Posted by もりママ at 23:20Comments(9)お気に入り

2011年05月26日

あさ・ひる・番長?

おはようござりんこ♪

今朝はどんよりすっきりしない天気ですね

さてさて今朝下のちびが保育園前に
あさひる番長やって〜と
おもしろそうにテレビを見ておりましたので
チラリみると  続きを読む


Posted by もりママ at 09:51Comments(11)お気に入り

2011年05月03日

大盛り上がり!!

日付が変わってしまいましたが・・・

本日初 「串よしIN ぷはぁ~の会」ニコニコ

私は ちびままさん以外会うのは初めてでしたので かなり緊張しました

目の前にはヒゲ専務さんピカピカDOKIDOKIです

まずはみんなで ぷはぁ~の乾杯
メガが3つもならんでます!!


お次は・・・
お目当ての串を・・・

おいし~~ワーイ

私のお目当ては うわさの ア・ス・パ・ラ♪


箸と同じ長さです・・・これまた うわさどおりメロメロ

甘くておいしいです。

色々食べて 姫にんじん  これまた野菜の味がいい味出してます 

野菜本来の味で 甘くておいしい~



普段 ブログでコメしあっているので親近感たっぷりで

食べて飲んで カナリの具合で盛り上がりアップ

裏話?で盛り上がりワーイ

みなさん話ながらもネタ探しニコニコ

私も見つけましたよ♪先日ヒゲ専務さんのブログでUPされていた これ


そんでもって これ


さりげな~く ヒゲ専務 おススメとありますスマイル

専務さんに こんなところにも・・・というと・・Sさんの作成だとか

いい味だしてますチョキ


今夜は皆さんといっぱ~い話が出来て 

おもしろくて、すごく楽しい時間を過ごすことが出来ました

らいおねるさんから素敵な会員証を頂き とっても素敵♪(チビたちに狙われそうです)


ぞうすいさんも  うまうま頂き


お腹も満腹だし

とっっても 楽し~楽しい時間で、

また次回 皆さんにお会いできるの楽しみですハート

みなさ~ん 
こんなやつですが これからもよろしくです
  


Posted by もりママ at 00:45Comments(10)お気に入り

2011年03月13日

早めのホワイトデー

こんにちわ~晴れ

今日もとってもいい天気で お洗濯日和でした

連日の地震の情報を見ていると 余震も続いていて 

毎日の生活も不自由しているのを思うと幸せな毎日ですが・・

昨日パパが バレンタインのお返しにと
最近 TVで出たりブログでも何かと話題のニコニコ 
変わったケーキで有名なケーキ屋さんとはつゆ知らず・・
近くながら いつも通り過ぎていました汗
「パティスリー モンシェール」のおにぎりケーキと
マカロン 買ってくれましたハート


マカロンは子供たちリクエスト
マカロンもいろ~んな味があり カナリ悩んでました
で 選んだのは 白桃味と ストロベリー

これも袋を開けると とっても いいかをりピカピカ
フワフワで いいお味でした 

私はおにぎり?ケーキですピカピカ


早速切ってみると・・・


中には 大きなイチゴにクリームとカスタードクリーム
外はクレープ おにぎりの海苔?は濃厚な味のチョコでしたピカピカ

甘いのをあまり食べないパパも パクリ ペロリ食べてました

パパありがとうね  また 宜しくお願いしますハート  


Posted by もりママ at 18:43Comments(2)お気に入り